
五年前ぐらいから、雨漏りがひどく、建築家に見てもらいました。
原因は電動シャッターのビスからとわかり、昨日、シャッター交換の工事を始めました。
モルタルを切り、電動シャッターを取り外したら、腐食している柱が出てきました。
柱自体は、乾燥されていて、虫食い跡もなく、ぼろぼろ状態でした。
柱は檜柱(11cm×11cm)で、1面 長さ30㎝ 深さ1cmでぼろぼろの状態であります。
見た目は、ひどい一言です。
ですが、こんなのたいした事ないし、驚くことなんかないと言われました。
かなづちでただいても、硬く、まったく心配ないと言われました。
専門家の先生にお聞きします。
1 柱交換をしないそうで、耐震に影響は? 普通は交換するのでは?
2 雨漏り周辺の壁中心配です。 モルタルをさらに切り、確認したほうが?
3 腐食している部分って、なにか加工するのかな?
4 専門家から想像したご意見と、いいアドバイス頂きたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すいません、建築家が貴方の家のガレージの瑕疵を見てくれたんですか?
設計事務所に見てもらったのなら、十分専門家なので、ここで意見を聞く必要も無いでしょう。
ここで聞きたいことは建築家の先生に聞けば良いことです。
お金を払って住宅診断してもらっているんだから、建築家に説明してもらいましょうと言うのが私の回答です。

No.1
- 回答日時:
こんなのたいした事ないし、驚くことなんかないと言われました。
かなづちでただいても、硬く、まったく心配ないと言われました。
=建築家が見てるのですから、問題ないと思いますが 消極的なのは、このまま仕事終わればお金がもらえるし、余計な費用もかからない。
悪徳リフォーム屋さんなら、間違いなく柱は交換でしょうね。暴利な追加工事をしますね。
真面目な業者は
取り決めた工事内容以外行う場合
新に見積です。
工事注文書取り交わせば、柱の交換や補修は行います。
追加工事の品質保証も増えますし
口頭でじゃ開けましょうと言って開けて 何も無かった場合 元に戻す費用が発生します。
過剰工事だ追加工事は不当請求だとか言われるので、その場はいくらで出来るとか、避けてる傾向があります。
口頭では作業しません。
まずは
建築家に貴方の希望をかなえるのに予算を聞いて直接話されたらいかがでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 三協アルミのリビングの電動シャッターについてです。 新築で建てて5年目で、電動シャッターがうごかなく 5 2023/07/27 18:41
- 車検・修理・メンテナンス 車が雨漏りしているのですが、どこから雨漏りしているのかわかりません。 先日、電気系統の異常で車屋さん 11 2022/08/08 12:21
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDチェンジャーの電源が入らなくなりました。 2 2022/12/10 17:15
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- その他(暮らし・生活・行事) 将来見通しできない 6 2022/11/20 07:35
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- リフォーム・リノベーション 換気扇交換(マンション)依頼先 7 2023/02/21 11:52
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道工事料金
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
外壁の塗装を考えています
-
家の、屋根壁を塗装したいので...
-
家屋外壁の金属板上張り工事の...
-
一般社団法人全国防水工事協会
-
塗装業者です。 今回外壁塗装を...
-
12年目の家の壁の劣化
-
家電量販店の見積もりや工事し...
-
FAXでの契約書(?)の書き方
-
外壁塗装費用
-
システムキッチン収納用食洗機...
-
新築の家を建てた後の支払いに...
-
水道業者の気持ちが知りたい
-
どんぶり勘定?この見積、普通...
-
外壁を窯業サイディングから金...
-
業者ですが、ユニットバス入れ...
-
マンションの管理組合理事長の...
-
棟板金補修工事費
-
賃貸アパートの浴室に浴室暖房...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
見積もりより多く請求
-
やる気のないリフォーム業者?
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
工事業者が約束の時間より早く...
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
オンテックスによる塗装作業の...
-
大谷石の処分について
-
ユニットバスのコーキングについて
-
6畳の小上がりを撤去するリフォ...
-
便槽入れ替えの工事費について
-
ウレタン防水のピンホール
-
アルミパーテーションのパネル...
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
有価物の考え方について
おすすめ情報