dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には、17歳の息子がおります、未婚のまま産んで以後、17年経ちました。未婚で子供を産んだ理由は、お付き合いしていた男性にその当時は、相手の男性の奥さんが男性の友達と浮気をされ、家庭内別居の状態で離婚するとの確約を奥さまと取り交わしたと言われ、間違いなく結婚するのでということで、お付き合いをして、妊娠しました。が。私が妊娠したことを知ったとたん、奥さまが『やっぱり、わかれられないので』生んでも認知もさせないし、旦那とも別れろと、一方的に言われ3人で話をしましたが、息子の父親となる男性も嫁があーいう以上、お前に危害が加わるといけないので別れられないと話を変えてきた為、その当時はかなりの精神的な不安を抱えながら、出産しました。出産した後も、陰で会おうと、平気で言い放った言葉が許せず、以後、私一人、周りに支えられながら、何とか17歳まで育て上げました、養育費は、2歳までふりこまれていましたが、その後は一切ありませんでした。が、最近、相手の男性(子供の父親)から認知をしようと思うと何年かぶりに私の連絡先をさがして連絡してきました。奥さまとは、別れていないようです。あちらの子供さんが結婚したそうで、前々から気になって探しまくったらしいですが、奥さまは認知に反対されているようです。私は、15年前に簡単に言い訳を変えてあっさり、私たち親子を相手の男性のエゴで無責任な対応されたことや奥さまが、保育園に嫌がらせの電話や住んでいたアパートに真夜中に大声で乗り込んできて、近所にわかるような大声を上げて警察沙汰になり、近所の方が通報されて奥さんが連行されていった経緯もあり、度々の嫌がらせは続きました。そのことが今でもトラウマになり、もし、認知して頂いても、相手の方は自営の仕事がうまくいかず、借金がかなりあるそうです、そんな中、認知を今更したいと言われても戸惑っておりますが、子供の為には、認知をしてもらいたいという気持ちはあり、でも、認知して頂いた後も、又、奥さんが住所を調べたりして嫌がらせがあることが不安なのです。それと、今後、こんな私でも子供が成人になった後、ご縁があって結婚できるとしたら、誰と結婚したか、とか住所がわかるのかを戸籍を通じて調べたりすることができるのなら、また苦しい思いをするのかが精神的につらいのです。
相手の男性からの金銭的援助は求めるつもりはありません。相手も会社が火の車で金銭的に苦しいことは、第三者の共通の知人から内情を聞きました、認知して頂いても、財産は自分の結婚した息子に名義替えもしているそうです、認知しても相手の父親が死亡した場合、相続権が発生すると、借金が回ってくると聞きました。認知して頂く段階で、相続放棄の手続きはできるのでしょうか。認知したら、戸籍から住んでいる住所や結婚した場合、誰と結婚したかも調べられることができるのでしょうか。子供の父親とは、今後もかかわるつもりはありません。ただ、奥さまのストーカー尋常じゃない人間性がこわいのです。どうかご指南宜しくお願い致します

A 回答 (2件)

認知する意味がないので、しないままで良いのでは?



確約があろうとなかろうと不倫は不倫です。
ストーカーされて困るのなら、警察にストーカー被害届して、警告してもらえば治まるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。誰にも相談できなかった為、投稿させて頂きました。よく考えてみます

お礼日時:2015/08/06 11:09

17年前のことを先ほど書き上げたばかりの作り話のように良く覚えていることに驚愕しました。


 それと「相手の男性の奥さんが男性の友達と浮気をされ…」と変なところで敬語を使ったり、何か人生経験のない人間が書いた創作の様な質問ですなぁwwww
    • good
    • 4
この回答へのお礼

厳しいご指摘ありがとうございます、創作の話ではありません。言葉の使い方が間違っているのは、自分でも気づきませんでしたが、実際のことです、有難うございました

お礼日時:2015/08/06 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!