電子書籍の厳選無料作品が豊富!

源泉徴収票と確定申告について詳しい方にお聞きします。

小姓は、かなり多くの方がしでかしているであろう
アルバイトの無断退職(いわゆるバックレ)を幾度と無く
繰り返し、今月も無断でやめてしまいました。

もうそんな自分がいやになり、今度こそはと足を洗うつもりで
ちゃんとしたオフィスワークや製造業などを真面目に受けて行こうと思っています。

がしかし、ここでネックになってくるのが
履歴書に適当に書いて受かったとしても
その後相手側から、源泉徴収票を出せといわれた場合です。

これまでは、何件かアルバイトをはしごして来ましたが
年末になって、以前働いていたとこの源泉徴収票を提出しろと
言われたことは一度もありませんでした。運が良かったのか
そういうのをしない会社だったのか(扶養控除なんたら書とかいう
よくわからない紙にサインと判子は押してきました)

そこでみなさんにお聞きしたいのが
ここは人生最後の嘘ということで
今年から今まで交通事故やら病気やら実家に帰省したやらと言って
全く働いていなかったことにしようと思うに至ったのですが
これって後々ばれちゃうものでしょうか?

税金を払っていないのに払ったって言えば罪になるのはわかるんですが
払っているものを払っていないという風にするのも罪になってしまうので
しょうか?自分は別に控除がどうだの還付がどうだの
どうでもいいし、興味もありません。

1:源泉徴収票を出せといわれた場合のうまい回避方法

2:今年全く働いていないという嘘(実際は働いていて税金も払った)は通用するか?

3:年末にばっくれて新年1月以降から働くことにすれば、源泉徴収とかめんどくさいこと
考えずにすむのか?

4:そもそもなぜ、源泉徴収票を今まで提出しろと言う職場に遭遇しなかったのか?

以上の4つになります。法律に詳しい方、似たような境遇を乗り越えた方、
是非ともご意見お待ちしてます

A 回答 (3件)

私は職場で管理職として、源泉徴収、年末調整等の実務に携わっております。



まず、アルバイトでもパートでも正職でも関係なく、事業主は市区町村に「給与支払報告書(個人別明細書)」というものを出しています。
一般に「源泉徴収票」と呼んでいるのは、この3枚または4枚複写の「給与支払報告書(個人別明細書)」のうちの1枚です。
会社にとって労働者に支払った賃金は経費なので、どんなに僅かな額でも報告するはずです。
あなたの受け取った賃金についても、給与支払報告書はお住まいの自治体(年収500万円以上の場合は税務署も)に出されているはずです。

また、同じようにアルバイトでもパートでも関係なく、労働者に支払う給料が一定額を超えた場合、所得税を源泉徴収(賃金からの天引き)します。
年末調整をしてもしなくても、源泉徴収税額は給与支払報告書に書かれます。

そこで、回答としては次のようになります。

1、事実のとおり、「源泉徴収票はもらっていません」で済みます。
「それが無いと年末調整できないよ」と言われたら、「自分で確定申告しますので大丈夫です」と言えば済みます。

2、今後正社員などの長期雇用で働くつもりなら、翌年から住民税が特別徴収(天引き)されることになります。来年の住民税は今年の所得で決まりますが、前述のとおり給与支払報告書は必ず自治体に出されているので、自治体はそれをもとに住民税を計算し課税します。
つまり、会社の把握している所得と、課せられる税額が乖離することになります。
ただし、会社は、中途採用の労働者の前所得など、あまり気にしません。
親切な給与担当者なら「今からでも確定申告すれば税金が戻るよ」と勧めてくれるかも知れませんが、採用以前の収入について咎められるとも思えません。

3、余計な策を弄するより、これ以上嘘を重ねず真面目に就職することを考えてください。

4、年末調整などの手続きは面倒なので、パート・アルバイトなどに対しては年末調整をやってくれない会社もたくさんあります。以前お勤めだったのは、そういう会社であろうと思います。
ちなみに、私の職場では、パート職員にもきちんと年末調整しています。

頑張って良い職をみつけ、偽りのない人生に踏み出してください。
    • good
    • 0

1、無いですよと言えばいいです。

もらっていないでもいいし
2.通じます
3.もうバックレ無いと言いながら、またバックレるんですか?
4.正社員じゃないから

普通の人は、バックレないからね
    • good
    • 0

>1:源泉徴収票を出せといわれた場合の


>うまい回避方法
もらっていないでよいです。
自分で確定申告します。でもよいです。

>2:今年全く働いていないという嘘
>(実際は働いていて税金も払った)は
>通用するか?
単発のバイト程度なら誰も咎めないと
思います。

>3:年末にばっくれて新年1月以降から
>働くことにすれば、源泉徴収とか
>めんどくさいこと考えずにすむのか?
そんなことを面倒臭く考えずに、
まず就職すること、社会人になることに
専念するべきです。

>4:そもそもなぜ、源泉徴収票を今まで
>提出しろと言う職場に遭遇しなかった
>のか?
自分でやるか会社がやってくれるか
の違いです。
総務課の給与担当がいればやってくれるし
自分で確定申告をすればよいし、そうした
人もたくさんいるでしょう。

社会常識やルールが分からないから
そうしたことがどうでもよくなって
バックレちゃうことになるんだと
思うのですが、いかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!