プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親類の大学4年生に聞かれましたが、答えられませんでした。内容は、卒業前の来年1月~3月までにアルバイトで稼いだ金額は、その年つまり来年度バイト先を止める時に、その会社から源泉徴収表をもらい、確定申告を再来年、つまり2007年の2月15日からの申告に、自分で行かなくてはならないかということです。ちなみに大学卒業後は、国家公務員になることが決まっています。おわかりになるかた、おしえてください。

A 回答 (2件)

アルバイト先の源泉徴収票を3月に辞めるときにもらっておきます。


就職先で平成18年扶養控除申告書の提出を求められますから、その申告書の裏にアルバイト先の源泉徴収票を貼付すれば来年12月に合算して年末調整をしてくれます。
年末調整をしていれば、後は自分で何もやる必要がありません。

>確定申告を再来年、つまり2007年の2月15日からの申告に、自分で行かなくてはならない

これはアルバイト先の源泉徴収票を勤め先に提出しない場合です。
年末調整が行われないため、2007年1月から勤め先の源泉徴収票とアルバイト先の源泉徴収票を税務署に持参して確定申告の還付申告をすれば税金が戻ります。
還付申告は確定申告と違い、2007年が明ければいつでも受け付けてくれます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。今の時代はアルバイト先といえど、きっちりしているところがあたりまえですが、昔20年前などは学生アルバイトに源泉徴収など出してくれてなかった記憶があります。余計なお話でした。ありがとうございます!

お礼日時:2005/12/11 23:02

源泉徴収表→源泉徴収票



就職した職場(12月の給与を受けるところ)に源泉徴収票を提出すれば、年間通しての年末調整をしてくれるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今の時代はアルバイト先といえど、きっちりしているところがあたりまえですが、昔20年前などは学生アルバイトに源泉徴収など出してくれてなかった記憶があります。余計なお話でした。ありがとうございます!

お礼日時:2005/12/11 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています