
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
失礼ながら「年末調整の修正申告」ということはありえません。
・年末調整に誤りがあったための確定申告であれば、源泉徴収票はそのままです。
・過去に行った確定申告のやり直しの場合で、源泉徴収票に不備がなくその他の要因による修正申告の場合も、源泉徴収票はそのままです
・年末調整のやり直しの場合には源泉徴収票は作り直しになります。
No.6
- 回答日時:
再年末調整の後、正式な源泉徴収票が発行されます。
再年末調整に間に合わない場合は、確定申告で修正します。その場合は、間違ったままの源泉徴収票を使用します。
源泉徴収票は源泉徴収した事実を記載しているものですから、正しいとは限りません。医療費控除などを確定申告している方はたくさんいまし、年末調整に間に合わない収入や控除金額もある人もいます。
No.5
- 回答日時:
本人が保険料控除を漏らすなどした場合には「再年末調整」ができることになってます。
税務官庁に報告書を提出する期限が1月31日ですので、法的にはこの日まで再年末調整が可能ですが、物理的には経理担当者が「もう一度すべてやりなおすなんて、やだ」と断る可能性があります。
1 本人の年末調整のやり直し。
2 源泉徴収票の再作成
3 給与支払報告書の再作成
4 3を提出する際に添付する総括表の再作成
5 法定調書合計表の再作成
6 源泉徴収高計算書の再作成
以上を経理担当者がすることになります。
結果「できるんだけど、もう処理してしまったから、もう一度やり直すのは勘弁してくれ」と経理担当者が言ったら、本人が確定申告するしかありません。
No.4
- 回答日時:
何らかの事由で、年末調整が済んでから確定申告もすると言うことですね。
それなら「修正申告」ではありません。
ごく普通の「確定申告」です。
それはともかく、確定申告後に源泉徴収票が発行し直されることはありません。
この場合は確定申告書の控えが、あなたの去年の所得状況を示す書類となります。
例えば、交通事故で休業損害を請求する場合でも、確定申告書の控えで損保会社に十分通用するのです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
給与支払者(会社など)が年末調整のやり直しができる期限は、翌年1月31日までです。
ただし、源泉徴収票を発行した後には年末調整のやり直しが出来ないことになっています。
>源泉徴収票を貰ってから年末調整の修正申告をしたら‥
源泉徴収票って作り直しになりますか?
源泉徴収票を発行した後には、年末調整の内容を修正することはできないです。
もし、勤務先かやってしまうということでしたら、源泉徴収票は作り直しになりますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 自己申告すればいいのか分かりません 6 2023/02/19 14:31
- 年末調整 源泉徴収票について、転職時にはいつの分の源泉徴収票が発行されますか? 5 2022/11/21 10:17
- 年末調整 年末調整について。現在二つ掛け持ちでパートをしてます。片方に年末調整を出す予定ですが、そちらに前職の 2 2022/11/21 23:10
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 確定申告 ローンを組む際に、源泉徴収票もしくは確定申告書(控)が必要です。 確定申告書の控えを提出したいのです 2 2022/08/26 18:25
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- 確定申告 障害者控除の還付申告の書き方について 1 2022/11/24 16:32
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 年末調整 パートの掛け持ちをしていまして、収入の多い方で年末調整してもらいます。その会社から掛け持ちの勤務先の 5 2022/11/02 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年末調整の会社の責任範囲
-
配偶者控除について
-
年末調整アルバイト掛け持ちに...
-
前年の源泉徴収票はどこに再発...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
会社の年末調整で、前職の源泉...
-
年調未済の給与支払報告書
-
扶養に入るための必要書類につ...
-
年末調整や確定申告の提出書類...
-
年末調整で生命保険控除を記入...
-
今年からパートを掛け持ちして...
-
年度途中退職の源泉徴収票について
-
今月から転職して入社したので...
-
転職が決まり令和4年1月7日より...
-
年末調整と確定申告について
-
確定申告をするのを忘れててし...
-
前職の源泉徴収票
-
年末調整
-
源泉徴収票を貰ってから年末調...
-
前職の源泉徴収票について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
今月から転職して入社したので...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
転職先への源泉徴収票への提出...
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
転職先に源泉徴収票出したくない
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
パート 年末調整で職歴詐欺って...
-
源泉徴収票について、転職時に...
-
12月末退職の確定申告
-
初めての年末調整(今まで無職...
-
フルタイムパート2ヶ月だけで源...
-
源泉徴収票について
-
12月末退社で転職で来年1月入社...
おすすめ情報