dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒のセダン車に乗ってます。ずっと白を乗り継いできて、黒は初めてです。
洗車をしても、3日くらいで、ボンネットとボディの天辺が、ひょうが降ったみたいな汚れが無数についてます。天気が悪かったとか、舗装されてない道を走ったとかではありません。こんなに黒って汚れが目立つもんなんですね?汚れが長期つかない方法ありませんか?フクピカで拭いたりしてますが、お金がかかるし、汚れたら頻繁に拭く以外ないのでしょうか?
小柄な人が、ボディ天辺を拭く時どうすれば綺麗に拭けますか?何か道具があったら教えて下さい。
傘の先端部分でフクピカを擦ってますが、外れたりムラが出来るので。

A 回答 (4件)

今のこのシーズン、夏場のボディお手入れは黒だと表面温度がけた違いに熱く、もしかするとやけどするかもしれませんので十分にご注意ください。


私も何を隠そう、黒人気にひかれてそれまで白系・パールオンリーで乗り継いでいましたが、一度だけ、黒に乗ったことがあります。
その時の印象としては、手に入れてわかったことは、まずは、第一印象として汚れが目立つこと。
それと、夏場は白に比べてエアコンの効き具合が違うこと。
駐車して、数時間後に乗り込むと地獄のような暑さ。
ドアノブでやけど。
など、白ファンとしては、噂とは違うイメージにがっかりさせられました。
その時、必死になってせめて汚れだけは綺麗に。
と思い、必死にワックスなどをかけて頻繁にお手入れしました。
が、黒はワックスがけするとふき取りがものすごく大変であることも、その身をもって体験しました。
下手すると、その際のふき取りの際にできた子傷が、光の具合によって、丸く円状に残ってしまい、その部分に汚れがたまってしまう現象に悩まされました。
結果、ディーラーにて表面のクリア層を一度ハイで、改めてクリアー塗装する羽目に。

そのためか、黒塗装の車に対してはいまだに、良いイメージは持ち合わせていません。
まあ、好みの問題もあると思いますが、果たしてそれだけでしょうかね・・・・・

噂で聞くほど、黒が良いというイメージは、上記を体験したことからやはり白・パールのほうが良いという印象に達しています。
また、車種によってはハイヤーと勘違いされるし、女性からは暑っ苦しいといわれるし…・

ずっと白だったのであれば、白に乗り換えたほうがいいかなと思います。
    • good
    • 0

私も、かつて黒い車に乗っていました。

黒とゆう色は、重厚な感じがするのは、いいところですがキズに関しては、正直どうしようもありません。出来るだけキズをつけないように、やさしく洗車しても、やはり細かい洗車キズが目立ちますし、ご指摘のように、汚れもめだちます。黒はそうゆう色だと思って乗るしかないと思います。フクピカを使うのも、やめたほうがいいと思います。水で流さずに拭くと、キズがつき目立ちますから。今まで乗ってこられた白とゆう色は、多少無茶なことをしても、キズが目立たないからよけいに、気になるのでしょうが、黒とゆうのは、そうゆう色であることを認識してある程度、汚れやキズにたいして我慢するしかないと思います。一度、黒い車で苦労した人なら、よほどのこだわりがないかぎり、また黒い車を購入しようとは、おもわないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助言の通りかと思います。
高級感溢れるイメージで、黒に憧れて買ったは良いものの、
汚れが目立ち過ぎます。放置していても勝手に汚れます。
尚且つ、フクピカで拭いたらムラが出来ます。
白はそんなことは無く綺麗になりました。
用具等に頼ると、洗車関連費用が、白の倍は行くかもですね。

お礼日時:2015/08/14 12:56

汚れについてはどうしようもないです。


夜露や埃などでつくので、季節や保管場所により差がでるでしよう。
脚立はなかなか大事なので折りたたみのステップなんかはどうですか?
私は洗車やルーフボックスへの積み下ろしに使ってます。
かさばらず軽いので車に積みっぱなしにしています。
いろいろ種類があるのて好みを探してください。高くても2000円以下です。

例えば
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001KLIK14/ref=p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商品詳細ありがとうございます。
放置していても勝手に汚れてくれて、ボンネットはまだしも、手の届かない天辺まで勘弁してくれって感じです。苦笑
苦難ですよ。

お礼日時:2015/08/14 12:59

汚れを取るのは毛ばたき、手が届かないようなら脚立を


使ってはどうでしょうか

http://item.rakuten.co.jp/matsu-umo/sgnc-yb21/
http://kyatatsu.com/humidai-step
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商品画像ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/14 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!