プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度新しい職場に転職します。そこで雇用保険に加入すると思うのですが、履歴書には結婚後の名前で書きました。実はまだ婚約中で名前は変わっていません。この場合、新しく被保険者証は作れないのでしょうか?前回のは無くしたとかなんとか言って・・・。どういう言い訳ならバレませんか?入籍は4年後なのです。職場にバレない方法を教えて下さい。ちなみに前職は平成20年1月に退職しました。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ちなみに新しい職場は健康保険じたいない職場です。厚生年金も加入しないと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/14 16:42

A 回答 (5件)

> 新しく被保険者証は作れないのでしょうか?


入社時に被保険者証を提出しなくても加入手続きはとれますが、その場合、あなたの提出した履歴書(写)の情報を基にしてハローワークは番号検索を行い、あなたを特定致します。
但し、7年以上前の被保険者番号は情報が保持されていないことがあるので、うまくいけば新規番号となる。
 [参考]
  http://koyouaaa.web.fc2.com/index/y.html
  http://www.e-roudouhou.net/index.php?%E9%9B%87%E …

では、うまく新しい姓で雇用保険被保険者証を作れたとしましょう。
でも、次に大きな関門がありますよ!
会社としてはあなたの正しい住所および氏名で「健康保険」「厚生年金保険」「雇用保険」「所得税」「個人住民税」の処理をしなければなりません。
そのために何らかの公的書類を要求すると考えます[私だったら、雇用保険の手続きより前の入社手続きで要求している]。
ここをどうごまかしますか?
『実は入籍手続き中なんです』なんて誤魔化しは多分1回しか使えませんし、本年12月に行う年末調整により作成される『源泉徴収票』と同じもの(給与支払報告書)が翌年1月末までに会社から市役所へ送付いたしますが不実記載[氏名が不一致]となってしまい、会社に連絡が入りますよ。
 →年末調整を行わない会社であっても『源泉徴収票』は作成すると思います。


> ちなみに新しい職場は健康保険じたいない職場です。
> 厚生年金も加入しないと思います。
法律上、健康保険(厚生年金)に加入できない会社は「常時5名未満の労働者を使用する個人商店[株式会社とか有限会社とは名乗っていない会社]」か、他の法律による加入義務が生じている公的機関等です。
また、大企業でも堂々と解釈間違いを押し通していますが、現時点では『週30時間未満の労働者は加入できません』『正社員でないものは加入できません』という法律の取り扱いは存在いたしません。
ですから、仮に新しい勤め先が『株式会社』と名乗っており、ご質問者様が正社員又は正社員と同様の労働時間で働くのであれば、いずれは役所にばれて遡及加入[最大2年間]する危険性があります。
    • good
    • 0

今年の10月からマイナンバー制度が導入されます。



なので、そんな見え透いた嘘は、すぐバレます。

当然バレればコンプライアンス的に問題視され、懲戒解雇となります。

馬鹿なことはお止めなさい。
    • good
    • 0

>職場にバレない方法を教えて下さい。


就職辞退すること。
>ちなみに前職は平成20年1月に退職しました。
雇用保険被保険者証を提出する必要がありません。

そのかわり健康保険、厚生年金の手続きで偽名がばれます。
自分の履歴書に嘘を書いても私文書偽造罪にはなりませんが懲戒解雇の対象にはなります。

自業自得ですがつまらない嘘はつかないことですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

不可能です。

と言いますか、犯罪になります。
履歴書に嘘の名前を書いたということになりますから、あなたの行為は私文書偽造及び偽造私文書行使の罪になります。
また、雇用保険被保険者資格取得届を嘘の名前で出した場合、公文書偽造及び偽造公文書行使の罪に問われる可能性があります。
職場に事情を説明して謝り、正しい履歴書を提出し直しましょう。

ちなみに、被保険者証をなくしても簡単に再発行できますので、バレますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございました。

お礼日時:2015/08/14 16:43

ごまかさずにはっきりといいましょう。

問題は、雇用保険だけで済むかどうかです。入社書類には住民票も提出します。それと銀行の振込口座名義も。一つうまくごまかしても次々と問題が起きていきます。小さいうちに片付けましょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。正直に言います。

お礼日時:2015/08/14 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!