
保険会社から相手の家に謝る様にいわわれました、まず謝罪は義務ですか?
これにより結果はかりますか??
下記の理由で相手の家に行くことはできません。
追突加害者で相手に対して謝罪文を書いたので添削してください。 参考までに私は三十代の男性です。
先日の事故の件、すいませんでした。
保険屋から山本さまが家まで謝りに来いと言っている事を知らされました、
しかしながらお金が無く、専業主婦ならぬ専業主息子として、働き月1万円程度の収入です、同封の1000円もの大金で菓子折を買って怒りを鎮め、物損事故で済ませてください。
1000円もの大金は慰謝料と物損で済ませてくれたお礼の前渡しですので、必ず人身での届け出を取り下げてください。物損でも慰謝料も治療費も受け取れます、つまり人身事故にする必要は全くありません!!私に恨まれるだけ損ですよ??罰金が払えない私は労役になると思います、その恨みはすさまじいものです、私には失うものがありません、怖いですよ?住所は○○○○で会っていますね?お孫さんの名前は○○ですね??フェイスブックで調べました。
、人とうまくやっていくことが出来ず、 友達居なく親とも上手くいっていない私に、事故で怒っている貴方の家に行って機嫌を取って帰ってくるとかハードルが高過ぎます、彼女なんか居た事がありませんが、娘さんをくださいと言いに行くような気分です。
しかも事故で怒っている貴方の家に行く事は危険だと思い家族に相談すると
母親も相手の家に行く事には反対しました。
煽り運転の被害に遭いカ~~~となった私は煽り運転加害者を追いかけてしまい
結果追突し、大切な車を失ってしまい怒り心頭の状態であなたに誤った
私の気持ちがわかりますか!!どれだけ辛かったか!!
しかも、追突の加害者として処罰されて、借金だけ残って車が無くなる!!
最悪です、最悪です、最悪以外の言葉がありません!!
あ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! クソクソクソクソクソクソ!!畜生!!
私は十分十分苦しんでいます、これ以上苦しめないでください!!
今回の事故は全治一週間との事、これぐらいの軽傷で人身事故にしないでください!!、
父親は交通事故でもっと大きな怪我をしましたが物損ですませましたよ!!、
物損でも治療費は出ます!!人身事故にする必要はありません!!!
過失割合が9:1にでもなれば貴方も人身事故の加害者です!、
貴方がしたように勤め先や親に連絡を入れますよ!!
たった全治一週間で半年も通院して多額の慰謝料を貰っている事や、事故現場で横柄な態度をとった事を会社に知られたいですか?ドライブレコーダーやスマホで撮影した映像をネットで公開ますよ??
物損でお願いします。
今後車を買い運転できるようになったら安全運転をしますすいませんでした!!!!
(↑この部分だけ手書き)
手書き文字が極めて苦手で、10文字連続でミス無く書くことが不可能で履歴書が書けず、就職に失敗し続けトラウマになった私が手書きで文字を書いた事に強い誠意を感じてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私があなたの事故相手であれば、そのような文章が届けば、人身事故被害者として重い処罰を求めますよ。
謝罪の言葉は最初と最後だけで、あとは自己中心的な、短絡的な文章でしかありません。添削するようなレベルでもありません。
お金がない、苦しめるな、なぜ被害者的な立場や自分の都合ばかりを書かれているのですか?
事故の責任を取れないような収入でしかないのであれば、車の運転はしないことです。さらに、文章のところどころに相手を脅すような文章が含まれています。
このままでは、あなたは交通事故だけでなく、別な刑事罰を受けることもあり得ることでしょう。
本気でそのような文章を書かれているぐらいであれば、謝罪もせずに、保険屋任せで、相手と警察と裁判所の心証最悪による処罰を受けてください。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
状況による、と思いますが、保険屋さんがそう判断してい
る以上、意義は大きいと思うのですが。
ぶっちゃけあなたの事情は被害者に関係ありません。あな
たが事故の対応をするのが重要なのであり、あなたの事情
はあなたが解決すべきでしょう。愚痴られたり、脅迫めい
たものを渡されても困ると思うのです。
この内容、保険屋さんに見てもらいましたか?。「これで
行きましょう」など前向きな感想は得られたでしょうか。
もし見てもらっていないのであれば一度見てもらうべきだ
と思います。個人的な話、もし私が事故被害者で、加害者
がこんな文章を謝罪文としてもってきたとしたら、私なら、
ふざけるな、と受け取らないと思います(謝罪文ではなく
脅迫と受け取るかもしれませんね)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故加害者で人身事故扱い...
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
当て逃げ (物損)で1ヶ月以上 ...
-
ドアパンチして警察からの連絡。
-
小・中学校の登下校時の責任の...
-
交通違反 電話番号 先日 違反切...
-
身に覚えのない車の傷。車の右...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
会社の車で事故した罪悪感
-
当て逃げで検察から呼び出され...
-
当て逃げをしてしまいました
-
非接触事故と思われる対応につ...
-
仕事での大失敗を報告出来ずに...
-
自転車とぶつかりそうになりました
-
下請けの運送会社にトラックを...
-
お客様が商品を落とした場合。 ...
-
駐車場で隣の車にすったことを...
-
開示請求すると言ってる人は本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単独事故の人身事故扱いについて
-
大変なことをしてしまいました...
-
物損事故から人身事故に
-
追突事故をおこしてしまいました。
-
交通事故をしたのですが、人身...
-
先日、追突事故を起こしました...
-
信号機の前でスリップ事故を起...
-
交通事故、同乗者の身内が怪我...
-
当初、物損事故のはずが人身事...
-
交通事故の対応について
-
軽く当たっただけで怪我もない...
-
軽い追突事故の加害者ですが、...
-
警察には物損事故扱いのままで...
-
自動車と子供の自転車が接触事...
-
人身事故から物損事故切り替え...
-
人身事故にする予定だけど本当...
-
追突事故で人身事故扱いになる場合
-
自動車運転 急ブレーキ 同乗...
-
人身事故の被害者から嫌がらせ...
-
交通事故の人身事故を取り下げ...
おすすめ情報