
派遣社員として約2年間勤務した派遣先から、直接雇用(パート)のお話をいただき、受けることにしましたが実際に話をくださったのは私の直属の上司であり、総務課長とは未だ詳細の話をしておらず、いくつか確認をしたい部分があります。
まず時給についてです。上司が言うには今の派遣の時給からは10円下がってのスタートだと思うとのこと。たかが10円されど10円なので、私としてはそこは元の時給を継続していただけないかという交渉をしたいです。
もう1つは勤務時間です。派遣で所属していた部署とは異なる部署での雇用になるそうですで、その部署のパートさんは10-16時の5時間勤務です。私はもともと9-15時の5時間×週5の契約で、扶養内(100万以下)で勤務していましたが、ほかのパートさんを見ると、5.5時間だったり6時間だったりと(基本週5)様々な勤務時間で契約しているようです。私としては、130万未満の扶養内ぎりぎりの範囲でなるべく働きたいと考えています。ただ3/4ルールがあるので、最高で働けたとしても5.75時間×週5になりますが。(時給が高くないので130万は超えない計算です)
来週あたりに、総務課長と面談をします。私の上司は「勤務時間は色んなパターンがあるのでそれはご相談で」と仰ってましたが、総務課長がどうお考えなのかわからないのでこのような希望を申し出てもいいものかどうか、はたまたどのように交渉していけばいいでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
まず、直接雇用の話が来たということは、企業側があなたのことをぜひ欲しいと思ったのでしょうし、交渉については当然の権利ですので行って大丈夫です。
というよりも、通常の企業ですと、何かありますかと逆に聞かれるかと思われます。
交渉については面談時にそのまま、思っている事、考えていることを話すのがベストだと思いますよ。
ありがとうございます。
総務課長とはこれまで勤めていてほとんど接点がなかったので、交渉をすることでどんな反応を示されるのかが心配ではあります。パートですが思ったことは伝えたほうがいいですよね。頑張ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 2022年10月からの扶養内勤務(パート)についてお伺いします。 先日新しいパート先の面接にて扶養内 3 2022/09/15 21:05
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 雇用保険 失業保険について 2 2022/09/12 20:17
- 求人情報・採用情報 ■おすすめポイント: ①人気の小規模園! ②月給20万超え!賞与4.4か月と高給与! または18時ま 1 2022/06/09 10:30
- 求人情報・採用情報 障害者雇用で働いています。週30時間の勤務なので手取り12.5万ぐらいです。これは標準金額ですよね? 2 2023/02/08 23:37
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- 派遣社員・契約社員 紹介予定派遣の求人について派遣会社によって時給が違うので困りました。 4 2023/05/02 04:00
- アルバイト・パート 勤務時間について 扶養内の勤務を希望してます。 面接受ける所は、時給が860円~900円 週5日勤務 1 2023/06/21 12:10
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
派遣の応募について 皆さんは同...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣社員の残業に対する思いに...
-
廃棄書類回収作業の集配車助手...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
よく休む派遣社員について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
派遣の介護施設を採用されまし...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣を更新しない理由について
-
派遣会社から以下のメールがき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報