dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、九州大学工学部を卒業して同大学院修士一年になる者です。この状態で今年度の国公立医学部を受験する場合、卒業証明書や調査書が必要になると思うのですが、卒業証明書は高校、大学どちらのものが必要でしょうか?また、調査書は高校、大学どちらのものが必要でしょうか?その他に、気を付ける書類はありますか?
また、卑怯な話ですが、もし受験を失敗した場合、そのまま大学院二年に進みたいのですが、在学中に他の大学を受験していたことが、大学側や研究室の教授にばれてしまうものでしょうか?

A 回答 (2件)

上手くやればばれない。

大学に在学中に受験してることはばれないし、仮に先方に何か言われても入学する前(4月1日)に正式に退学することを確約すれば受けれるはず。ただし、礼儀として合格してやめることが確定したらできるだけ早めに今の教官に言うべき。受験してることは、学校の人には絶対に言わない方がいいかな(学生も含めて)…。普通に考えて、いい気分はしないし、あなたが研究はちゃんとやったうえで勉強してたとしても、そういうのを露骨に批判する心の狭い人は教員には残念ながら多いので。

とはいうものの通常大学院(理系)の場合再受験勉強なんかしてる時間はなさそうですけどね…。センター試験とか入学試験のために研究室を上手くサボれるか微妙ですけどね…。あと、一応ラボでお世話になってる身として言うならば、一応テーマとかそういうのを考えるのって結構大変だから、周りがあなたのために時間や研究のサポート(金銭的な面も含めて)などをしてくれてるし、あなたのせいで院試に落ちた人もいるかもしれないし、周りは一生懸命その研究室一筋でやってるかもしれないし、そういうことを理解した上で周りには最後まで誠意をもって接してください。まああなたの人生一度きりなので、やめてからにしろとまでは言いませんが…。

そのタイミングだと、仮に落ちたとして就活とかすらできないですけどその辺は大丈夫なんでしょうかね。場合によっては、1年2年ぐらい留年覚悟で上手く休学扱いとかにして全力で勝負する方が踏ん切りがついたりすることだってありますよ。

自分の関わりのあった人でも修士の間に(こっそり)学士編入とかの予備校で勉強してて、卒業とともに編入したっていう人はいますよ。もちろんそういう人で、落ちて就職も微妙になって後悔してる人も世の中にはもっと沢山いると思いますけどね。
    • good
    • 0

まず、卒業してるなら「学士入学」があります。


この場合は大学の卒業が前提で、取得単位も受験の条件になります。
書類を出してもらいますから、大学には当然バレバレです。
ただし、それで大学院がどうこうと言うのは別の話だと思います。

1年生に普通に入るなら、高校からの受験と同じ条件になります。
4浪?って事と同じですから内申書?も高校のものになります。
「学士入学」は最近は2年次に編入が多いですが、
2年後期や3年に編入できますから、実質2浪にも成れます。
試験も論文や面接に重きが置かれるところが多いようです。
難は募集が少ない事です。必ず募集があるわけではありません。
人数も少ないですから、全国規模で受ける人が多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!