A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
化学式は無限に長くなることが出来ます。
Natureなんかに載っているようなヒトDNA配列云々というのも立派な化学式です。それによって生成されるあらゆるタンパク質のアミノ酸配列も化学式です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 佐賀県唐津市のソウルフードを教えてください 1 2022/05/11 20:16
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 化学 おならの化学式はONaRa ちんこの化学式はTiNCO うんこの化学式はUNKO デタラメにアルファ 4 2023/01/27 11:11
- 化学 身長187cmです。 有機化学って構造式を見て名前が言えればいいのですが、名前から構造式が書ければい 1 2022/06/27 19:30
- 哲学 数理音楽学(2) 1 2023/07/07 14:17
- 数学 『代数幾何についての疑問』 2 2023/05/08 17:44
- 数学 身長187cmです。 数学の漸化式って、どうしてa(n-1)、anのときはxの方程式で解いて、a(n 3 2022/07/24 18:50
- 物理学 微分方程式の物理現象への適用について 3 2023/05/14 12:22
- 化学 水酸化カルシウムのように,かっこがある化学式の読み方は? 4 2023/04/22 12:49
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジチオナイトの性質
-
アミノ酸について
-
タンパク質の食品以外での使用。
-
ペプトンとペプチド
-
この体型ヤバい?40歳です。155...
-
タンパク質って皆どうやって計...
-
ウイルスを、化学的に作ること...
-
長い化学式
-
【化学】プロテインは甘いです...
-
ゆで卵はもとの生卵に戻るのか?
-
アミノ酸の疎水性と親水性を数値化
-
タンパク質の一次構造解析について
-
タンパク質
-
タンパクの分離にはFPLCか...
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
ダイエット中に1日0.6キロ増え...
-
足の太さが異常です。特に膝か...
-
今ダイエット中です!あすけん...
-
エアロバイクダイエットを始め...
-
運動と食事管理で5kg痩せたとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報