
就活生です。
ある金融機関に内定を頂いていましたが、別の金融機関から内定が出て、先週、前者に辞退をお願いする電話をかけました。
自分が悪いのは百も承知ですが…へこんでいます。
前者の面接を受けたとき、後者は筆記試験もまだだったので志望企業に挙げませんでした…というのは建前で、後者は全国的な組織で知名度があり、後者を受けていると言ったら不利になるかもしれない、とずるがしこい計算がありました。
面接で言ったことは嘘だと言うことか、あなたのかわりに落ちている人がいるということだ、働く上では信用が大切なのだから反省すべき、と人事の方に説かれました。
すべて的を射ているだけに、相手側への申し訳なさ、嘘をついた自分自身に対する情けなさでただただ謝ることしかできませんでした。
人事の方も、面接の前に緊張をほぐしてくださり、とても良い方だったんです。
私自身、前者への志望度は高かったので、前者にお世話になるつもりで、他の内定はお断りしていま した。
でも、まさか受かると思っていなかった後者に内定をいただき、どうしてもそちらで働きたいという思いに抗えませんでした。
人事の方、私のかわりに落ちた方への申し訳なさ、自己嫌悪、またお世話になる企業(同じ地域にある金融機関としての関わりがあります。内定先の企業について最初名前は出しませんでしたが、強めに聞かれ、結局答えてしまいました)にこの件で迷惑をかけてしまわないかという心配で泣いてしまいます。
自分の不誠実さが招いたことではありますが、親にも心配をかけてしまい、どうにか気持ちの整理をつけたいです。
相談というよりただ私の気持ちを書き連ねたようなかたちになり申し訳ありません。
なにかアドバイス、叱咤など頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
まあこんな言い方をする会社に行かないほうがいいです。
また謝る一方、それでいいですよ!クレーム処理なんかそうですから!いい経験されました!内定断る等当たり前の事ですよ!ここは、嘘を押しとうしてもいい場面ですから!まあ大半そうですから、気にされるだけ損です!それよりこんなバカげた事を言う人間にならないようにする事の方が大切ですよ!頑張って下さい!No.4
- 回答日時:
40半ばの会社員です。
他の回答者さまと違う意見になりますが、「内定を辞退する事を申し訳ないと思う」感性は、大事になさった方がいいと思います。
だって、「私を採用して」って言いながら、相手が応じたら、「やっぱり、やめます」なわけですからね。
その事を「申し訳ない」と思う感性はないと、この先、色々な仕事の中で、誠意をもって相手に対応する事ができませんよ。
ただ、矛盾するのですけれど、その感情に振り回される必要はありませんし、自分にとって、より良い条件を選択することを恥じる必要性もありません。
なぜなら、先の回答者様方も書いておられる通り、内定辞退は当然の権利であり、なんら法的に問題のある行為ではないからです。
辞退した企業さんの言い分を逆に見れば、質問者様が内定を辞退したことで、その金融機関に勤めたいと考えていた人が1名採用される枠が増えることでもありますよね。
金融機関にお勤めになるという事は、この先、同じように「申し訳ない思い」を抱きながらも、「自分にとって、自社にとって正しい選択」をしなければならない状況は、何度でも出てくると思いますよ。
だって未来の事は人間には分らないのですからね。
最初の時点ではAが良いと思っていたのに、実際に決断を下すタイミングになればBの方が良くなっていたというのは、いくらでも、ありえる話です。
「申し訳ない」と思っている事は、相手に伝わるように、誠意を持って謝罪する。もちろん、相手には質問者様を許さない権利もあります。
一方で、その「申し訳ない」にひきずられて、自分自身や他の人が不利益を被るような言動はしない。冷たい言い方ですが、そんな義理はないでしょう?
質問者様にとっては、手痛い洗礼であったと思いますが、最初の勉強だと思いましょう。
No.3
- 回答日時:
おじさんです。
大企業での採用面接官の経験から書いてみます。
「内定辞退に対する罪悪感」
→大丈夫ですよ。罪悪感をもつ必要はありません。
企業への新卒就職は、大学受験と同じなのです。
大学入試でも、合格しても他の大学に行く人もいるでしょ?
就職でも同じなのです。
あなたの行動は普通のことです。
ですから、
「面接で言ったことは嘘だと言うことか、あなたのかわりに落ちている人がいるということだ、働く上では信用が大切なのだから反省すべき、と人事の方に説かれました」
→企業のその人事担当者は大人げがありませんね。
学生にそういう嫌味をいうのは社会人として失格です。
そのために企業も余裕の採用枠をもつ必要があるのは当然なのです。
「この件で迷惑をかけてしまわないかという心配で泣いてしまいます」
→泣く必要はまったくありませんよ。
あなたのかわりに内定をとれなかった学生も、いずれ他で内定を得るので大丈夫なのです。
これから社会人として立派に生きていきましょうね。
No.2
- 回答日時:
面接で二又や三つ又は常識です。
企業も何人もの希望者から数名を取るのだから、
お互い様です。
企業と入社希望者は、キツネとタヌキの化かしあいですよ。
結婚も同様、男と女の騙しあい。
買い物で複数のお店で比べて
いい条件のお店から買う。
それと同じです。
大体、内定辞退される会社はろくな会社でない場合が多い。
辞退されるのが嫌だったら、待遇をよくすべき。
ま、世の中には星の数ほど会社はあるのだから
気にしない、気にしない。

No.1
- 回答日時:
そんなひどいことをいう会社があるのですね。
何も落ち込む必要はありませんよ。
会社だってバンバン就活生を落としてきているわけですから。
あなたの他にも内定辞退している人なんてたくさんいます。
企業も内定辞退を視野に入れた上で本来ならば採用活動をしなければいけないのですから、そこの会社は頭が悪く準備が出来ていなかったことから
あなたの当て付けとしてそのようなことを言ったのでしょう。
あなたが落ち込む必要なんて一切ありません。
むしろ「そんなことを言ってくる会社に入らなくて良かった!」と思いましょう。
あなたは何も悪くありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 大学4年生で就活を終えたものです。 外資系人材会社と非営利金融機関からの内々定を頂いたのですが、どち 3 2022/06/03 10:16
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 中途・キャリア 最終面接後に実施するカジュアル面談について 3 2023/07/25 14:30
- 新卒・第二新卒 面接でガクチカや志望動機が聞かれない 2 2022/07/10 21:11
- 転職 内定を頂いた企業さまに、入社するか不安で仕方ありません。 27歳女です。前職を7月末退社をし、レベル 7 2023/08/04 12:38
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 中途・キャリア 嫌な気持ちになったので、吐き出したいです。 主人の転勤を機に転居し、求職活動中です。 幸いなことにハ 9 2022/06/17 11:25
- 新卒・第二新卒 就活についての質問です 先日ある企業の3次面接を受けました。そこで「色んな企業から内定をもらった場合 2 2023/05/29 22:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接辞退した企業に、内定した...
-
面接を予約した日が勝手に変更...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
教育実習を辞退したいです…
-
ハローワーク内定辞退
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
バイトなのに正社員と書いた履...
-
就活生です。 理系で学校推薦を...
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
就活でA紹介会社経由で紹介され...
-
内々定(金融業界)を辞退でき...
-
職歴詐称した会社にもう一度募...
-
内定もらって書類にハンコ押し...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
職業訓練受験合格通知送付日の...
-
せっかくの内定、でも学歴詐称...
-
派遣採用後の辞退について。 派...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接辞退した会社に再応募を考...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
内定や面接を辞退した会社は、...
-
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
内定辞退で叱られた経験あり
-
面接辞退した企業に、内定した...
-
パートで内定がでましたが、1週...
-
現在就職活動中で、先週木曜日...
-
一度辞退した企業に再応募しま...
-
私はキープされている・・・
-
就活生です。 理系で学校推薦を...
-
教育実習を辞退したいです…
-
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
最終面接の結果発表は何日後?
-
面接を予約した日が勝手に変更...
-
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
職業訓練校に受かった場合、辞...
-
どうしても内定辞退を取り消したい
-
派遣仕事について 諸事情で派遣...
-
中途採用 高卒 学歴詐称し内定⇒...
おすすめ情報