dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の夫の保険についてです。

夫は3年前よりうつ病を患い、今も心療内科に月1回通院、投薬を受けています。
最近は症状も良くなってきておりますが、まだ通院をやめる目途はたっていません。

夫は県民共済にのみ加入しています。(うつ病になる前に加入)
60歳までは病気入院1日9000円、病気死亡800万円の保障
手術給付金や先進医療保障等特約はついていません。

県民共済は60歳以後、保障が先細りになるということで、
今後、県民共済だけで大丈夫なのだろうかと不安になっています。
持病を持っている人でも入れる保険はありますが、うつ病で投薬を受けている場合、このような種類の保険でも加入は難しいのでしょうか?入れる医療保険、死亡保険はあるのでしょうか・・・?
アクサ生命のOKメディカル、OKライフは基準が易しめと聞いたのですが・・・

可能な範囲での保険の見直しについてご意見いただければと思います。

A 回答 (1件)

比較サイトであたりをつけて、


無料でやっている保険相談を受けると良いでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!