「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

山にあった噛むとガムになる実について質問です。

母が昔、山から薄いグリーンの1〜2mmぐらいの小さな実を取ってきて、たくさん噛んでいるとガムのようになるので、ずっと噛んでいたらしいのです。
チューインガムも当時あるにはあったらしいのですが、家が貧乏だし高かったので買えなかったそうです。

そこで質問なのですが、母が当時噛んでいた実は何という実なのでしょうか?
この噛んでいたらガムのようになる実は、母だけでなく近所の子どもたちも噛んでいたようなのです。
お分かりになる方が居ましたら、ご教示の程よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

多分、(半)寄生植物のマツグミ


マツグミ - Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84 … )
 ただ、マツグミの実は赤くて大きいです。
マツグミ 実 - Google 検索( https://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp … )

ビンロウ(檳榔)の種子(檳榔子)は、日本では自生していませんし、麻薬様の作用があるため、考えられないです。
ビンロウ - Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%B3 … )

たぶん、ヤドリギじゃないかと
ヤドリギ - Wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%89 … )
ヤドリギ 実 - Google 検索( https://www.google.co.jp/search?hl=ja&site=imghp … )
    • good
    • 0

記憶にあります。

当地では「マツミドリ」。半寄生のマツグミが正式名称です。鳥もちに使ったこともあります。

http://www48.tok2.com/home/mizubasyou/83matugumi …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうやら、マツミドリのヤドリギの実というのが、そうだったようです。

お礼日時:2015/09/03 05:12

ビンロウというものではありませんか?


私も知らないですが、気になり調べたらこんな記述が。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ビンロウ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どうやら、ヤドリギの実というのが、そうだったようです。

お礼日時:2015/09/03 05:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!