dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気を付けてはいるんですが、昨日某アダルトサイトの画面をクリックしたら、登録ありがとうございます云々、解約するときは連絡をというメッセージがでてしまいました。
こういう場合は無視せよと聞いてたのでとりあえず電源を切ってそのままにしてました。
で、本日電源をいれるとそこのメッセージらしきものがネットの画面に出て、登録ありがとうだの、お楽しみくださいだのという文言になってました。
とりあえずそれは消して他の作業をしてるんですが、これって立ち上げるたびに出るんでしょうか。
また完全無視でいいでしょうか。

A 回答 (3件)

対応は無視でいいです


自動的に立ち上がるのは解除して削除して終わりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無視します。
他の方もありがとうございました。

お礼日時:2015/09/03 08:14

>これって立ち上げるたびに出るんでしょうか。



 何らかのソフトがインストールされたら
起動する度に出るでしょうね

>また完全無視でいいでしょうか。

 正規なサイトなのか不正規なサイトなのか
不明ですが 常識的に考えて

・アダルトサイトの画面をクリック

・登録

 自身の情報を何も登録していないのに
業者はどうやってアナタに請求を出すのですかね?

 普通に考えたら「完全無視でいいか」とか
聞くのもおかしな話だと思うのですが・・・
    • good
    • 0

Windowsなら、ワンクリックウェア(hta等)を開けば感染して、スタートアップなどに登録されて自動的に起動時に起動します



Adnroidは不明

ワンクリック詐欺は、完全無視でOK
Windowsなら、ワンクリックウェアの駆除ルールで駆除してください。
システムの復元は、自己責任で。 出来るだけやらないようにしてください。本当に最後の手段として
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!