
これってアスベストですか?ロックウールですか?
http://1drv.ms/1fW9iZw
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
画像からだとロックウールみたいなんだけど・・・
石綿処理の仕事をしていたときがあります。
40年以上前の施工だとロックウールだとしても石綿(白石綿)が20%くらい混じってましたが、30年以内なら混じってませんね。
詳しくはほかの回答者様が述べているように専門機関で調べてもらわなければなりません。
サンプルを顕微鏡で見るだけですが、1サンプル2万円くらいでしょうか。
比較的簡単に見分ける方法として綿の端を1cmぐらいつまみとって、指でくるくるまるめてみる方法があります。石綿が含まれていると白い毛玉のようなものが残りますが、ロックウールだとバラバラになって何も残りません。
ただ石綿含有量が1%なんかでは判定はできないでしょう。
そんなに面積が大きくないなら封じ込めをしたらどうですか。
綿の上に同色の水性塗料のスプレーを2~3回吹き付けると綿の表面がが固まって飛散しなくなります。外気や太陽光線が直接あたらないところなら20~30年くらい持つのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
No.1の方の言う通り。
撤去を請け負うゼネコンでも、事前に専門の会社に確認するほど判別は難しいものです。
もしアスベストであって撤去工事に手落ちがあれば、新聞等に工事会社名が公表されることになっており、実際に毎年公表されています。
No.2
- 回答日時:
吹き付けのロックウールも昔のだとアスベスト入ってるけどね。
なんだっけな、確か2、30年前に建てられた建物からアスベストが入ってる可能性が出てくるんだったかな。築20年未満くらいだとまずアスベストは使っていないと思うけど、まぁ調査してもらう方が確実だよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 市営住宅のアスベスト使用 4 2022/05/14 10:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) アスベスト 4 2022/05/18 19:14
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- その他(悩み相談・人生相談) アスベスト解体工事中の換気口 2 2022/11/08 04:45
- リフォーム・リノベーション 古い戸建てを解体する際、今日、アスベストの有無を調べる事は、義務ずけられ居りますか? それとも任意の 3 2023/01/31 00:40
- 分譲マンション 1992年築のマンションを買う時に「アスベストが使用されてる可能性がありますが、中古ならどこも可能性 6 2022/07/09 17:13
- その他(社会・学校・職場) アスベスト 2 2022/05/24 07:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 アスベストを吸い込んだことによる症状が1ヶ月程度で出ることはありますか? 1 2023/04/17 01:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 建築などで使われるアスベストで肺がんなどになる人ってどういう人? 2 2023/06/05 04:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窒素ガスボンベの運搬は一般人...
-
窒素ガスボンベについて
-
炭酸ガスボンベ-資格
-
石英ウールとアスベストの違い
-
知っている、知らないを二語の...
-
数学の記述式テストで「範囲」...
-
使ってはいけない漢字って??
-
「資格習得」と「資格取得」で...
-
誘導灯の取替に消防設備士の資...
-
同じ漢字を二つ縦に並べた漢字
-
食品衛生責任者資格を取得した...
-
魚に真で…?
-
アスレティックトレーナーについて
-
会社に籍だけがある時のデメリット
-
人のせいにするの「せい」の漢...
-
大型免許の取得費用は会社で負...
-
床上操作式クレーン資格の履歴...
-
【お風呂を溜める】「ためる」...
-
漢字の読み方
-
”読むこと”を漢字2語でなんて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報