プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳半の娘なのですが・・・
風邪をひいて発熱すると高熱になりやすく、さらに長引きやすい傾向があります。

在胎週数33週で1606gで生まれました。生後、肺疾患等は特にありません。
VUR(暴行尿管逆流症)があり、予防投薬を行っています。

咽喉の状態にしては熱が高すぎる、ということで採血をしても特に炎症反応はでてきません。
中耳炎や気管支炎等もみられません。
しかし何故か39~40度の熱が4~5日続くのです。
だんだん体力を消耗するのか、だんだん水分が取れなくなり点滴になってしまいます。
熱が下がった後も2~3日は、ぐた~、ぼ~っとした状態が続きます。

これも体質なのでしょうか。

A 回答 (2件)

風邪をひき、熱が高すぎるのは「扁桃腺」が腫れやすい方に多いのですが・・・ご両親はその傾向がないのですか?


私は母がその傾向にあり、扁桃腺を除去した経緯があります。私も風邪をひくと扁桃腺が腫れ、高熱がでます。
扁桃腺を除去すると風邪をひきやすくなるのですが一時的なものです。確実に高熱はでなくなるそうですが・・・
でも、この回答は違うみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

慢性扁桃炎ですね。
扁桃腺が腫れるとしんどいですよね。
親子だと体質が似るのでしょうね。

お礼日時:2001/06/15 18:41

私の子供もよく高熱を1週間くらいだしました。

扁桃腺が大きく扁桃腺の熱のときもありましたが、扁桃腺があまり腫れずに高熱を出すこともあり、小児科の先生に
も不思議がられました。その度に溶れい菌の検査をしたり、血液検査をしたこともありました。1か月に1回くらいだしてました。でも今は扁桃腺は手術ではあまりとらないようになっているようです。6歳から10歳ころがピークで小さくなることもあるそうです。
 私の子供はたまたま耳鼻科に通うようになって、アレルギー性鼻炎と診断され、耳鼻科に通うようになってから不思議と熱がでなくなりました。扁桃腺も腫れなくなりました。耳鼻科の先生の話では、鼻炎で鼻がつまると口呼吸になり、喉が腫れたり、菌がつきやすくなって熱を良く出すようになるということでした。家の子供はこれに当てはまっていたようです。
 1才くらいの時は、私は高熱の不安から解熱剤を良く使っていましたが、解熱剤を使うと,使わないときより治りが遅くなるそうです。熱で菌をやっつけているからだそうです。
 
 回答にはなっていないですが、どうぞお大事になさってください。1度耳鼻科やアレルギー科にみてもらうのもよいかと思います。アレルギーで熱を出すこともあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりましたが、ありがとうございまいした。

最低でも二週間に一回は小児科にいかなければならないので、その点、安心なのですが・・・

お礼日時:2001/06/28 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!