アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡単なはずなんですが、一部納得できない箇所がありますのでよろしくお願いします。

-問題-------------------------------------------------------------------------------
次の例に示すように,関数f(x)はx以下で最大の整数を表す。

 f(1.0)=1
 f(0.9)=0
 f(-0.4)=-1

 小数点以下1桁の小数-0.9,-0.8,…,-0.1,0.0,0.1,…,0.8,0.9からxを等確率で選ぶとき,f(x+0.5)の期待値(平均値)は幾らか。

回答では・・・
x+0.5の変域は最小値が"-0.4"、最大値が"1.4"です。

それぞれの場合を f(x+0.5) の結果ごとに分類すると、以下のようになります。

-1 … -0.4~-0.1までの4つ
0 … 0.0~0.9までの10つ
1 … 1.0~1.4までの5つ

期待値は以下のように計算できます。

 (-1×4+0×10+1×5)/19
=(-4+5)/19
=1/19
------問題・回答ここまで----------------------------------------------------------------------

ここから質問です。

Xに-0.9~0.9を代入していくと以下になるようですが・・

f(-0.9+0.5)=f(-0.4)=-1
f(-0.8+0.5)=f(-0.3)=-1
f(-0.7+0.5)=f(-0.2)=-1
f(-0.6+0.5)=f(-0.1)=-1
f(-0.5+0.5)=f(0.0)=0
f(-0.4+0.5)=f(0.1)=0
   :
f(0.4+0.5)=f(0.9)=0
f(0.5+0.5)=f(1.0)=1
f(0.6+0.5)=f(1.1)=1
f(0.7+0.5)=f(1.2)=1
f(0.8+0.5)=f(1.3)=1
f(0.9+0.5)=f(1.4)=1
となりるようです。

わからないのは、
x が-0.9、…、-0.6の4個のときは、-1 となる理由がわかりません。
なぜ、-0.9から、-0.6の4個のとき-1なのか?
(問題にある、関数f(x)はx以下で最大の整数を表す・・はどういう意味ですか)

以下も同様に疑問です。

x が-0.5、…、-0.1、0.0、0.1、…、0.4の10個のときは、0
x が0.5、…、0.9の5個ときは、1

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

f(-0.9+0.5)=f(-0.4)=-1


f(-0.8+0.5)=f(-0.3)=-1
f(-0.7+0.5)=f(-0.2)=-1
f(-0.6+0.5)=f(-0.1)=-1
の場合の 4個 のとき、値が -1 になるのは画像の (ア) からわかります。
a=-0.4、-0.3、-0.2.-0.1 とすると -1<a<0 が成り立ちます。
このとき、
y≦a が成り立つような整数は、 y=-1、-2、-3、-4、・・・・・ です。
《 関数 f(x) は x 以下で最大の整数 を表す 》 だから、
y=-1、-2、-3、-4、・・・・・ のうち、最大の整数は -1 になります。

(i)
f(-0.5+0.5)=f(0.0)=0
のとき、画像の (イ) になるわけですが、
y≦a=0.0 が成り立つような整数は、 y=0、-1、-2、-3、-4、・・・・・ です。
このうち、最大の整数は 0 になります。

(ii)
f(-0.4+0.5)=f(0.1)=0
   :
f(0.4+0.5)=f(0.9)=0
このとき、 a は 0.1<a<1.0 です。
y≦a が成り立つような整数は、 y=0、-1、-2、-3、-4、・・・・・ です。
このうち、最大の整数は 0 になります。

(i)、(ii) を合わせて、
0.0 から 0.9 までの 10個は 0 になります。

f(0.5+0.5)=f(1.0)=1
f(0.6+0.5)=f(1.1)=1
f(0.7+0.5)=f(1.2)=1
f(0.8+0.5)=f(1.3)=1
f(0.9+0.5)=f(1.4)=1
このとき、 a は 1.0≦a<2.0 です。
画像の (ウ) から、
y≦a が成り立つような整数は、 y=1、0、-1、-2、-3、-4、・・・・・ です。
このうち、最大の整数は 1 になります。

数直線で考えると、よくわかると思います。
画像がきちんと見れたらいいのですが・・・。
「基本情報処理 平成27年春期 応用数学」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

画像まで用意してくれてありがとうございます。
なるほどです、とても助かりました。お礼をもうしあげます。

お礼日時:2015/09/06 21:01

なんか、テンパっていませんか?



>x+0.5の変域は最小値が"-0.4"、最大値が"1.4"です。

>それぞれの場合を f(x+0.5) の結果ごとに分類すると、以下のようになります。

ということをしているからです。

なんなら、Y=x+0.5 とおいて、
Y = -0.4, -0.3, -0.2, -0.1, 0.0, 0.1, 0.2, ・・・, 1.3, 1.4
について f(Y) を書き出してみればよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。簡単なのに自分は見えてないんですねえ苦笑

お礼日時:2015/09/06 21:03

x+0.5について考えているからで、-0.5から0.4までは、0.5を足すと0から0.9で、


これら以下で最大の整数は、0。
それだけのこと。
どうしました?????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解ですw ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/06 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています