電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どなたか詳しい方か経験者の方に質問します。
中小企業で40人ほどの会社の総務をしております。実は先週、会社の代表取締役の社長が
亡くなり、まだ何も社内の構成とか時期社長なども決まっておりません。そんななかで9/16か17から
社員が入ってくることになりました、雇用保険資格取得届は来月末までに提出すればOKと言われたのですが社会保険事務所への取得をどうしたらいいのか悩んでおります。社会保険事務所からは
議事録をつければいいと言われましたが、議事録がどういうフォーマットで書くのかわかりません。
とりあえず社長の喪失は後で出す予定ですが、新入社員の取り扱いに悩んでおります。どなたかおわかりになる方のアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

社会保険事務所からは議事録を出せばいいと言われたとのことですが、具体的に書かなければいけない項目はちゃんと聞きましたか?



書き方だけが分からないということであれば、ネットでは取締役会議事録のひな型がいっぱいあります。
書き出しは、代表者が死亡したのちの、新しい代表者選任の議事録を参考にしてください。
(他の議事録では代表者が普通に議長を務めてしまうため、書き出しとしては適さない)
そして内容を社会保険事務所に指示されたものを書きましょう。
書き出し以外の他の部分については、他の議事録もだいたい同じ感じですので、いくつか眺めていれば書けますよ。
また代表者が不在ですので、最後の署名捺印では実印と印鑑証明が必要となると思います。

書くべき内容が分からない場合は、社会保険事務所に確認が必要です。
会社に何かあった場合は、何でもかんでも普通に議事録を求められます。
双方に勘違いがあった場合、相手方の言った議事録は「(新しい代表者が選任された旨の)議事録」という可能性があります。
もしそういう意味の議事録では、提出のしようがありません。

また社長様が先週亡くなられたとのこと、そして新入社員の届け出は5日以内となっていますが、シルバーウィークを含むので、時間自体は捻出できます。
最悪、最終週にメドがつきそうなら、それまで待ってみるのも手です。
もちろんいけないことですが、事情も事情ですから怒られることはないでしょう。
(代表者選任まで1ヶ月以上かかりそうなら、話は別ですけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返答をありがとうございました。議事録は再度確認したところすでに、会計士のほうで作成はしてあるそうで、どうにかなりそうな感じです。今まで処理をしたことや
社長死去というのは初めての経験のため舞い上がってしまいました。ご丁寧な回答をありがとうございました。感謝いたします。

お礼日時:2015/09/10 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!