電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドライバーの新規購入についての質問です。
ゴルフ歴4年です。
ショップで試打して購入するのですが、試打の時点でいつもの自分のスイングが出来ないと意味がないですよね。どうもネットに向かって打つのが苦手でうまく打てません。他人に機械で計測されると尚更です。何かいい方法ないでしょうか?
それと、3wと5wも同時に購入予定です。ドライバーとの関連性も考えてどんな感じで選んでいけばよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 長文有難うございます。とても勉強になります。
    おっしゃる通り、90〜100のスコアです。
    年に3〜4ラウンドしかしません。(他にも趣味がありましてお金が‥)
    FWですが、3wはティーショットでしか使いません(地べたからは真面に当たらないので使えません)5wはなぜか得意なので(とりあえずチョロ、ダフりはしない)4Uは4アイアンの代わりに入れています。
    下手な私のこれまでの考えは、スコアがいいに越したことは有りませんが、まぐれでも難しいクラブで、グリーンをねらい、ナイスショットした時の方が私的にはその方が良いと(楽しい)と思っておりました。スコアアップするには怪我を避けて安全に行ったほうがいいのはわかっています。
    アイアンで刻んで行った方がいいのもわかっています。
    超、エンジョイゴルファーな感じです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/15 20:07

A 回答 (2件)

暦4年ですね。


で、腕前はいかほどなんでしょう?
4年間ゴルフ漬けならばシングルの人もいますし、
月一、二、くらいでしたら90~100くらいなのかな?

腕前がわかりませんが、まぁ、このご質問から察するに
ごく普通のアベレージの方かと存じます。
その範囲の方へのアドバイスとして書きます。

ちなみに私、少々腕に覚えがあり(ハンディ2)ちょっと
上から目線になるかもしれませんがお許し下さい。

さて、ドライバーを購入の再の試し打ち、ということですが
たとえいつものスイングだと思っていい当たりが出ても、
あるいはいつものスイングできて引っかかっても、スライスになっても、
そのいつものスイングはコースでのスイングとは違います。

つまりためカゴの中の試打なんぞなんの役にも立ちません。
私はドライバー探しの時カゴのなかや練習場でフェードボールしかでなくても
コースに持っていくと軽いドローで打てますし、打っていきます。
いつものスイングなのに違っちゃうんですよ。
逆に引っかけしか出ないのにコースにもって行くと
フェードだったりするんです。
実は、癖球は素人だと毎日同じではないんですね。
ある日のゴルフはフェードで
打っていきますが、またある非のゴルフはドローしか出ない、あるいはストレート
で一日過ごせる、ということがあるんです。
基本的にはドローヒッターなんですが、
その日によって若干違います。
なので、私の場合は
必ず貸し出しをしてもらってコースに持っていって確かめます。
軽いドローで打っていけるなら購入しますが
ピシッと打てたと思ってもかなりドローがきつい、フック寸前のような球が出たりすれば購入しません。

あるいはフェードでも軽ければ買いますが、スライスのような球が出たら買いません。
この際はフェースが戻ってこないことがわかりますから
あーシャフトがダメだ!とすぐわかります。

アベレージのゴルファーだと、
コースと練習場、あるいは鳥かごの中とはアドレスから違っちゃってます。
打ち下ろし、雲や遠くの山など目線の高さでアドレスをする人は
ほとんどいません。さすがに片手シングルになるといつも同じ構えができるのですがまぁ普通は打ち下ろしはフェアウェーを覗き込み左肩が落ち、右肩が前に出て
構えてます。したがってスライスが多く早く落ちろ!なんていってるのはだいたいそれです。
逆に打ち上げだと見上げてしまい、さらにあおり打ち、広いうちをするので
低い球の度フック、いわゆるチーピンなんぞを打ってます。

また練習場では足場とボールの高さがいつも一定ですが
コースでは気がつきませんが微妙に傾斜が必ずあり、
毎ホール構えも微妙に変えなければならないのに
変えすぎか平らと思って打っちゃってるかしてます。

一番大きな違いはメンタル、つまりプレッシャーです。
カゴの中や練習場では何発でも打てますが
コースでは1ホールで一発しかありません。

練習場に着きました、体ほぐして、アイアン2本もって素振りを何回かやります、
普通はアプローチか、7番アイアンあたりを持ってハーフスイングからはじめます。
しかし、
素振りやった後いきなりドライバーを持って230ヤード先の柱の左右10ヤードに
一発目で納められる人はハンディ5以下の人です。
それでも5回に一回は曲がります。

アベレージの人はまず無理です。だいたい曲がります。
10人いれば2人しかいません(データで出ています)
その二人もマグレです。
翌日同じことやるとその二人は必ずといっていいほど曲がってしまい
別の二人がまっすぐ飛びます。これもマグレです。

5日同じことをやって同じように納められれば間違いなくシングルです。
つまりこの一球がコースでの一球なんです。

なので、カゴの中で一発目はダメ、2発目はそこそこ、3発目あたりから
うまく当たりだし5球に4球はナイスショット!
こりゃいいドライバーだ!で買ってしまう。
コースへ持っていったら一発も当たらない、ドスライスばっか!
なんて当たり前のようにあります。

もしカゴの中しか試打のチャンスがなかったら、一発目がどうだったかを覚えておく、そして絶対に連続でドライバーの2発目を打たない。
一発打ったら7番アイアンだとか、ハイブリットとかアプローチを何発かやって
10発目くらいにまたドライバーを握って打ってみます。
これを繰り返して5~7発くらいドライバーを打って
この球がどうだったかを分析します。
この7発が全部引っかかったら(スライスしたら)
コースでも引っかかる(スライスする)可能性は高いです。

連続で打って引っかかってもまったく信用できません。
あくまで一発しかない!というプレッシャーの元で
打たないと違ったスイングになってしまいます。

なので、ドライバーを買うときはできるだけ貸し出しをしてもらって
コースで打ってみましょう。
それができなければ上記をしましょう。それが最低ラインです。

さて、、3Wと5Wですが3Wなんかいりません。
そんなもんキャディーバッグに入っているから使っちゃうんです。
使った挙句がどチョロでもう一回使うはめになる、これも飛ばず
こんどは5Wを使うといったゴルフになっちゃうんです。

あなたのゴルフをよく考えて見ましょう!
まず170ヤード以上残るとアイアンでグリーンを捉える確率はほ0に等しいかと存じます。
乗っても10回に1回でしょう。
180あったらまずまぐれでない限り乗りません。

ハンディ2の私でさえ170あると3回に1回乗ればいいほうです。

では、ユーティリティー、フェアウェーウッドで180~220に乗る確率は?
やはりまぐれでない限り乗らないでしょ?
私も乗ることはほとんどありません。

まぁ、一応ハンディ2ですからユーティリティー持たせれば
惜しい!あるは乗ったりもしますがはずすことのほうが多いです。

ではFWは?
乗せるクラブではない、とまで思ってます。
日頃はバックティーからやってますので、ロングホールの2打目、長いショートホールのティーショット、420ヤード以上のミドルホールの2打目で距離的には使わされます。

いやちょっと待って!
本当にFWをそこで使うのか?なのです。
グリーン周りの状況次第ということになります。
ハンディ2の私がまず乗らないものを持ってなんでもかんでも
狙うことがスコアをちじめると思いますか?

420ヤードのミドルホール、
240飛びました、残り180です。一か八かユーティリティー?
外れてバンカー? あるいは引っ掛けて左の土手?
そんなことならPで100打っておいて3打目勝負の
52度で80ぴったし打ったほうがストレスなしのボギーで上がれます。

さらにいうなら、どうせボギーなら最初からドライバーを使いません。
やはりドライバーは危険率が高いです。
スプーンで軽く打ってまず210、7Wでこれまた軽く打って180、
残り40ヤードのアプローチ。
これでも危険なしストレスなしのボギーです。


グリーン周りになにも怖いものはない!とすれば
残りの長い距離をUやFWで狙います。
結果はハズレ。でもグリ^-ン周りにまでは到達しています。
30年やってる老獪ゴルフですからここまでくればよほどの事がない限り
ワンパット圏内、もしくは入ることすらあるアプローチができます。
それはパーが取れます。

ハンディ2とはいえアマチュアですからボギーの4つや5つはあってあたりまえ
その代わり取れるところでバーディー一つか二つ取りますからスコア的には
70台で回れます。
(プロのように5つ6つのバーディーは無理!これは270以上の
ドライバーの飛距離があってしかも曲げない腕がないとアンダーの
世界は見れません)

さて、何が言いたいかというと、このゴルフでFWは重要だとおもいますか?
ドライバーは大事ですよね?フェアウェイを捕らえなければ2打目が難しくなりますから。

アプローチ(ウェッジ)も大事ですよね。アマチュアは寄せワンとってスコアをまとめていきますから。
当然パターも大事。これが入らなければスコアはどんどん崩れていきます。
逆に入りさえすればスコアは劇的によくなります。

じゃあ、UやFWは?
私で言えば10年前のFWでも現在のすばらしい性能(といわれている)のものでも
結果はそうたいしてかわりません。
つまり乗りゃしない、ってことです。しかし、どんなFWでもグリーン近くまでは行きます。
だったらFWはアマチュアにとってそんなに重要なクラブではないということになります。

よーーーく自分のゴルフを上記のよう分析してみてください。
なにが重要なクラブなのか、普段のゴルフから割り出せます。

てなわけで、3wなんかハンディ5以下になるまで必要ありません!
FWのセッティングは5W、7W、ハブリット5Uがあれば十分。
間違っても3Wと4Uはいりません。
大怪我の元となるだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

レンタルサービスがあります。

最新のクラブをすべてレンタル可能です。ラウンドするなり、ドライビングレンジで打つなりすれば、かなり実感がつかめます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!