食べられるかと思ったけど…ダメでした

漁師をしています
働く期間は4月~12月までです。
季節労働者ってやつです
自分の働いてる所は親方が個人事業主なんですが
失業保険はないからと言われました。
個人事業主が働いてる人に失業をかけるのは事業主には負担なんでしょうか?
他の漁師の人はもらってたりするので
もらえるならそれに越した事はないので質問させてもらいました。
質問わかりずらくてすみません

質問者からの補足コメント

  • 他のと言うのは他の船の漁師の事です
    うちは基本親方と2人で時々手伝いにくる人がいる感じです
    この場合は自分が親方に言えば雇用保険をかけてもらって失業をもらう事もできるのでしょうか?雇用保険とはどのくらい払うものなんでしょうか?
    無知ですみません

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/13 15:16

A 回答 (5件)

親方に保険掛けるだけの資金的余裕が無いんだよ!



個人事業はどこも一緒だよ!

保障もらいたいなら大きな会社に入りなょ
    • good
    • 0

今回は雇用保険の質問ですが、水産業の労災に関しても



・個人経営
・常時5名未満
・総トン数5トン未満の漁船(もしくは総トン数にかかわらず厚生労働大臣指定の特定水面で操業する漁船)

であれば暫定任意適用事業所となり強制加入ではありません。
    • good
    • 0

4カ月以上の雇用と1週間30時間以上の労働をしていれば労働保険(雇用・労災)は強制です。


とくに漁業なら労災は絶対に必要でしょう。
ただし雇用でなく請負契約の個人事業(源泉徴収されていない)
なら自分で労災保険に加入するしかありませんが。
    • good
    • 1

確認ですが、親方とは雇用関係にあるんですよね?



保険料は農林水産業の場合、給与総額に9.5/1000を掛けた金額が事業主負担の保険料となります。(ちなみに本人負担は6/1000)
10万の給与で950円ですので金額的な負担はあまりないでしょうが事務手続きは面倒になるでしょうからそういったところに原因があるかも知れませんね。
一度親方に相談されてみては如何でしょうか?
    • good
    • 0

他の漁師とは別のところで雇われている方でしょうか?



常時5人未満の個人経営である農林業や水産業は雇用保険の強制適用事業所ではないので、そうであれば雇用保険がなくても問題ありません。
労働者の1/2以上が希望すれば事業主は加入申請の義務がありますが、そうなると加入を希望しない人も雇用保険加入となりますので、他の労働者との連携が必要です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度聞いてみるのがいいかもしれないですね。
質問に答えて頂ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/13 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報