
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>CPUの数ミリ角のチップには演算デバイスのMOS-FETが数千万~数億個入っているというから驚きです!
1個のMOS-FETの構造って、こんなものです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/MOSFET
これを「シリコン結晶」上にどれだけ高精細で加工するかが、半導体技術のポイントです。国内メーカーやインテル、韓国メーカーなどがしのぎを削っているのは、そういう「微細加工技術」なのです。
2015年現在では、「14nm(14×10(-9)m=0.014ミクロン)」だそうです。
http://www.tel.co.jp/museum/magazine/material/15 …
写真は、こんなものでよいでしょうか?
↓ 記事の中に写真があります。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1301/0 …
↓ 部分的に拡大
http://www.rika.com/calender_gallery/calender_2007
↓ i8086 なので、とても古いCPUですが。
http://www.yalab.ele.shibaura-it.ac.jp/pbw.html
この回答へのお礼
お礼日時:2015/09/18 19:37
ご回答ありがとうございます。
やっと、まともな?回答に出合えて納得です。あの小さなチップ上にあれほどの数があるとは・・・凄い技術です。顕微鏡写真、まさにアートですね!
No.2
- 回答日時:
>CPUの数ミリ角のチップには演算デバイスのMOS-FETが数千万~数億個入っているというから驚きです!
そんな事で驚いているあなたはデジタルデバイドの向う側に居ます。
旧過ぎて最近は出ません、中学校の教科書かな、グーグル様に訊くのが早い、かならず図が並んでいます、少なくても五件、多いと次のページになっても終わらない。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
今日!ROMライターきて? z370P...
-
5
BIOSとはハード的にはチッ...
-
6
ブッフェでのチップについて
-
7
円内から四角形がいくつ取り出...
-
8
PCのCPUの内部構造が分か...
-
9
z370Pro4の?BIOSチップってど...
-
10
ドライバを探しています。
-
11
半導体・LSI・チップ・CP...
-
12
CPUとMPUの違い
-
13
ICチップが読み取れない・・・
-
14
GIGABYTEのGA-8IG1000MKのリビ...
-
15
チップ
-
16
MSIのマザーボードH170A GAMING...
-
17
USB,SD,microSDの容量の殆どが...
-
18
USBのバージョン確認方法
-
19
枕チップにコインはNG?
-
20
片方のスピーカーから雑音が・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter