アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義弟がリストラされ再就職先として陸運業の内定をもらってきて、身元保証人になって欲しいと言ってきています。
その保証書には5年間本人が出した損害はすべてを全額本人

と保証人が弁償すると書いてあります。
例えば死亡事故やトラックを全損させたりなど容易に高額になることが予想されます。
また、義弟は生活がだらしなく、以前も運送会社に勤めていたことがあり、免停などの行政処分を何度も受けたり何度も事故を起こしたり、車で会社に激突して逃げたりと3回ほどクビになっています。
到底トラックに乗るべき人間では無いように思います。また、損害の全額を私たちが弁償するのは耐えられません。
安易に給料だけで選んでいるようでそれも気に入りません。
また、義弟の妻に実家に保証人を断られたと言ってます。
全額弁償とはどこまで責任を取らなければいけないのでしょうか?
身元保証人がなければ就職できないのでしょうか?

A 回答 (6件)

建前は本人に重過失(故意、飲酒運転など)による損害以外は会社負担です。


普通の会社と普通の義弟なら保証人になっても大丈夫ですが、今回のケースは怪しいですね。

保証書に
「5年間本人が出した損害はすべてを全額本人と保証人が弁償」
なんて普通の会社なら書きません。
「本人に責がある場合は弁償」
ならよくあります。
義弟の性格以前に、そんな会社と関わらないほうが良いと思います。
    • good
    • 1

>全額弁償とはどこまで責任を取らなければいけないのでしょうか?



運送屋の大型トラックなら最低でも3000万円 (^_^;
    • good
    • 1

その義弟の祖父・祖母は健在なのでしょうか?


いるならお願いしてみてば良いのです。

もしくは姉の奥さんか。

少なくとも、義弟の奥さんの実家には断られたのでしょう?
そんな信用のない人間の・・・ましてや綾でもないのだし、生んだ責任に於いて保証するべきでしょう。

祖父・祖母が借金抱えても、それは相続放棄で済みますし・・・
まずはお願いする順番からして違うと思われます。
    • good
    • 0

"全額弁償とはどこまで責任を取らなければ


 いけないのでしょうか?"
    ↑
その行為と、相当因果関係がある総ての損害
です。
交通事故などは保険が利くでしょうが、保険会社から
請求されることもありますので、安閑とはしていられ
ませんね。
これを求償といいます。

実際、会社が身元保証人に請求するのは、会社の
金を横領したとかいう場合に限られることが多いですね。
まあ、会社の温情ということですが。
   

”身元保証人がなければ就職できないのでしょうか?”
     ↑
マトモな会社には就職できません。
マトモでなくても、正社員なら身元保証を要求される
のが通常です。

身元保証会社、というのがありますので、そっちへ
行け、と告げたらどうでしょう。
保証人になって人生を誤るほど、バカらしいことは
ありません。
    • good
    • 3

結論だけ簡単に書くと 直接の身内でさえ断るのに 単に義弟(嫁さんの弟?)というだけで身元保証人になるのは 絶対止めたほうが良いです。


身元保証人は 基本的に連帯保証人です。本人のせいにして 責任を逃れることはできませんよ。
    • good
    • 2

通常の交通事故なら会社が業務上のこととして自動車保険を使う。


もし保険未加入でも給料から天引きされ 過失にもよるが多くて修理費用の50%。
それ以外の慰謝料や治療費や損害賠償は 会社がリスクにより利益を得ているわけだから本人責任ではなく会社が負うべきもの。
もし請求されたら弁護士を通して労基にでも訴えて突っぱねるべき。

ただ問題は保険で保証できない類 つまり 飲酒運転や無謀運転や故意の事故など 本人の責任による明らかな重大な過失の場合だろう。
この場合は請求されても仕方が無い。
免停における罰金は無論個人持ちだが 請求は個人に行く。
万一支払わないで逃げたら請求は保証人に行く。
会社の金を盗んだとか機材を壊した損害賠償請求や 最悪刑事犯罪などの慰謝料請求においても身元保証人に行く。

通常の業務ではまずありえないことばかりだが 正直会社にぶつかって逃げるような犯罪行為を行う者はトラックとかに限らず 例え実弟でも保証するのは自殺行為だと思う。
血の繋がった親が断るようなものを どうして貴方が負わなくてはならんのか。
この者は自業自得だと思う。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!