プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

受験科目や覚えた教科書十数冊が理系科目か文系科目かだけの違いなのに、
外やネットの書き込みでも
なぜ日本人は理系人間・文系人間・理系脳・文系脳と区別するのでしょうか? また、なぜ多くの場合 理系の方が文系よりも有利である・優れている前提で話が進められるのでしょうか?

私が出会ったことのある理系研究者や開発者の社会人で文系を見下すような態度をとる人はあまり見たことがありません。しかし、理系学生は文系学生を見下すような前提や態度を見ることが度々あります。
理系は開発研究ができるから凄いのであって、まだ教科書や教授の意見をなぞっている段階の学生は何も偉くありません。むしろ、せっかく理系学部で文系よりも長い時間授業や実験を受けていてもその分野に就かずに文系と同じ会社・業種のサラリーマン、公務員になる生徒が多くその場合 時間の無駄だとすら感じます。
しかし、そういう学生に限って何故 偉そうな人が多いのでしょうか?

この質問をしようと思うまで学歴とか理系文系とかで人を意識したことはありませんでした。
特に私は法曹になるために理から文転した身なので文系を自ら選んだことを後悔してません。
私の大学でも(所属しているサークルや関わったことのある理系生徒の中では)理系が文系を見下す傾向がありますが、それも今まで特に気にしていませんでした。しかし、昨日無名大学理系の女(中学時代の同窓会に来た女)に見下した苦笑いながら「えー、◯◯さんってK大学なのになんだ文系なんですね おしいですね~」と言われた時はさすがにイラッとしました。


理系の学生は教科書や教授の意見をなぞっている段階で何も自分ではやっていないのに何であんなに偉そうにできるのでしょうか?

A 回答 (9件)

プロフィールに全て書きましたが私は理系、だって暗記物が苦手なんだもの、私の周りでは特に文系が見下ろされる風潮は無かったな、だって文系は広いし非常に厳しい。

理系の学生が誇りたくなるのは、地獄の生物、化学、物理の午後一杯の演習。あきれたことに学部に進学したらまた午後は毎日演習。「あのー、確かに実験が好きだから選んだんですが、授業より演習が長いのはやりすぎじゃ無いでしょうか???」でも院に進むと博士課程前期の午前以外は実験ばっかり、いやもう研究ではあるんだが、助手・講師・准教授・教授に「文献の読み方が浅い」「その叢書は全部読め」「最新の学術雑誌読んでない」だから図書が閉まるまで冬でも油汗流して欧文誌を読み終電で帰る、その代わり朝は十時前は誰も居ない、いや教授・准教授は8:30から授業があるから来ている。アホな理系が誇るとしたら「この苦悶、お前ら知らねーだろー」と言う事だと思う。だけど理系は研究上どこへ行こうと新しい分野だから本当は楽、もちろんキチガイ教授が「おいそれ十九世紀に解決済みだぞ」と言いたくなるテーマを振ってくることもある。文系は非常にツライだろう、だって「こんなテーマ絶対もう誰か考えたぞ」というテーマを他の視点やITが無きゃ出来なかった、いやITが来ちゃったから嫌でも見直す必要が出ちゃったという仕事もある。
全く違う視点もある、就活だ、企業は「文系型就職」には厳しい、他の学生との差なんてあるのか無いのか自分だって分からない、だけど理系は自分でも分けの分からない術語で試験官を煙に巻いて潜り込むことが出来る、これが偉いと誤解している、試験官に少し理系の大物が居ると赤恥かく、私も赤恥グループ、専門の内容を充分咀嚼していなかったので、つまんない質問に愕然としてしまった、後でなんであんな高校生でも知ってる質問に答えられなかったのか、泣いた。
てなところで、文系をバカにする理系は自分が分かって居ないドアホだ、悔しかったら、お前の専門中坊に説明して見やがれ、と言ってやれ。
学会の泰斗ならちゃんとやるぞ。
    • good
    • 6

理系は私立だと死ぬほどお金がかかります。


文系だとまだマシです。
公立なら文系と理系で授業料に大きな差がありません。

つまり理系でそこそこ勉強ができれば公立にしますし、ダメなら私立文系に行くでしょうから、私立理系の下の受け皿は充実しません。
しかし文系は低い方の受け皿も(ある意味で)すごく充実しています。
それこそ補助金を入れる価値があるかどうかも怪しいです。
ですから、文系理系問わず勉強のできない人は文系に流れ込みます。

そういえば成績不振の女子高生が頑張って有名大学に…なんてのが流行りましたが、その子の進学先の大学の文系の学生すらも「あそことウチを一緒にせんでくれ」という人もいるようで、有名大学ですら下の受け皿が整っています。

仮に理系の人が文系の人を見下すとすれば、そういう人たちのことでしょう。
何ものべつ幕無しに文系を見下しているとは思えませんし、そんな人はアホでしょう。

すごく大きな疑問が2点あるのですが、
>文系と同じ会社・業種のサラリーマン、公務員になる生徒が多くその場合 時間の無駄だとすら感じます。
>しかし、そういう学生に限って何故 偉そうな人が多いのでしょうか?
前半は社会人のことですよね?後半は学生のこと。
文章おかしくないですか?
それとも長年の調査のたまものですか?

また
>文系と同じ会社・業種のサラリーマン、公務員になる生徒が多くその場合 時間の無駄だとすら感じます。
とのことですが、文系が理系と同じ会社・業種のサラリーマン、公務員になる生徒が多くその場合も時間の無駄だとすら感じるのでしょうか…?
社会に出れば、学歴なんてのは学生時代の営業実績代わりとしか見てもらえません。また同じ業界にしろ所属が変われば(基本技能はそのまま使えますが)ほとんど1からのスタートです。
無駄にするかどうかは個人の問題だと思うのですけどね。
それは理系が理系職種、文系が文系職種でも同じことです。
    • good
    • 1

>なぜ日本人は理系人間・文系人間・理系脳・文系脳と区別するのでしょうか?



 入試とか学部で分けているから。分ける目的は、質問文のように区別するためではないのですが、なぜかその影響を受けて区別されている。


 >また、なぜ多くの場合 理系の方が文系よりも有利である・優れている前提で話が進められるのでしょうか?

 現在はサイエンスに重きが置かれているから。


 >しかし、そういう学生に限って何故 偉そうな人が多いのでしょうか?

 会ったことがないので、分かりません。個別の理由があるでしょうから、偉そうにするヒトに直接聞くべき質問です。


 >理系の学生は教科書や教授の意見をなぞっている段階で何も自分ではやっていないのに何であんなに偉そうにできるのでしょうか?

 会ったこと(以下同)。
    • good
    • 1

それは、理系の学生が、自分の専門分野を極めていない、マスターしていないから、学問の奥深さを分かっていないので、安易な表面的な評価しか出来ないからでしょう。



確かに、表面的に見れば、日本のノーベル賞受賞者を見ても、圧倒的に理系(物理学:11名、化学:7名、生理・医学:3名等)の方が多く、文系は少なくて、文学:2名、平和:1名で、経済学はゼロですから。

又、世界の大学のランキングでも、理系の分野では、日本の大学名もちらほら見受けますが、文系ですと、殆ど見受けないような気がします。
つまり、文系の研究論文で、世界的に注目されるような物が日本から発信されていないのではないでしょうか。

その上、文部科学省からも、文系学部の廃止論〈一部撤回されたようですが。)が出るくらいですので、虎の威を借りたような無知な理系学生なら、文系学生を馬鹿にするという事もあるのでしょう。

でもそれは、グロバール!グロバール!と言いながら、井の中の蛙のような極東の小島に住む了見の狭い日本人の一部の未熟者が勘違いしているだけのではないでしょうか。

例えば、英語圏の大学卒業生の就職率でも、哲学科が理科系に伍して良いと聞いた事があります。
論理思考が出来れば、将来を見通したり、難問解決したりで、リーダーシップが取れると言う事ではないのでしょうか。

昔、数学者になった人から、数学を極めて最先端まで行くと、哲学に近付いて行くと聞いた事が有りますが、何事も本質を見極めて行けば、白と黒だけでは判断できない複雑なものなのではないかと思います。
学問を理系・文系と言って、白黒付けようとするのは、表面的な物の見方では無いのでしょうか。

理系!理系!と言って、文系と差別化しようと思うような人は、実験に明け暮れて、それが全てと思うようなテクニシャン(技能者)であり、エンジニア(技術者)には成り得ないような。。。
    • good
    • 1

ここを参照してみてください。


http://juken-benkyou.info/
Hensachi/rikeibunkei.html
(折り返さず続けて入力してください)

「文型平均と理系平均の差」「勉強が出来ない人の多くは文系」「医歯薬など医療系は理系」などが書かれています。
    • good
    • 2

>なぜ多くの場合 理系の方が文系よりも有利である・優れている前提で話が進められるのでしょうか?



そうですか?社会的には多くの場合、文系のほうが社会的で、経営者や政治家に多いと思いますが。逆に理系は研究開発以外では、管理職などにむかず、技術職どまりのケースが多いです。

>私の大学でも(所属しているサークルや関わったことのある理系生徒の中では)理系が文系を見下す傾向がありますが、それも今まで特に気にしていませんでした。しかし、昨日無名大学理系の女(中学時代の同窓会に来た女)に見下した苦笑いながら「えー、◯◯さんってK大学なのになんだ文系なんですね おしいですね~」と言われた時はさすがにイラッとしました。

このエピソードは、あなたの大学が文系優位なことを差しているだけなのではないですか?私の行っていた大学は旧商大だったので、文系のほうが入試偏差値は高かったですね。

まぁ、会社に入ってしまえば理系でも文系でもあんまり関係ないですよ。仕事ができるかどうかです。
    • good
    • 2

特殊な人が目の前にいるだけじゃないのかな。


それを一般論として語っちゃはずかしいよ。

むしろ”tesuka2013”さんが特殊な人なのかもしれないが。
    • good
    • 1

文系と言っても幅がありますからね。


コンパに勤しんでいて九九も出来ない学生も居ますから、そう言う人達が目立ってしまって見下されて居るのかも知れません。
それに理系から見れば文系は遊んでいるイメージが強いのかも知れませんしね。
    • good
    • 3

私の周りでも文系を見下してる人は居ないですね


大学時代も、逆に文系を尊敬してましたが…(少なくとも私には歴史や地名、年号を覚えるのは無理です)

理系の文転就職に関しては、私は何とも言えないですかね
文系の方だって、例えば平家物語を研究してた人が普通の職に着くわけですし

とりあえず、バカな元同級生に見下されたのはご愁傷様です
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!