アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は1年前に出産をしました。
その時期と同時くらいに主人が体調を崩し(メンタルの病気です)仕事を辞め、貯金と実家や義実家の協力のもと生活をしてきました。
ずっとこのままな訳にもいきませんし、私が雇用保険料を貰いながら就職活動を始めました。
ただ子供を預かってもらえるところがないので 保育所へ入所手続きをしてますが、空きがなく 入園できずにいます。
(お互いの両親共々 現役で働いております)
入園はいつできるかわからないので今現在、託児施設つきの職場を探しながら 働ける場所を探しているところです。
なかなか見つからなかったり、面接がダメだったりと上手くいきません。
心配事もいくつかあり、主に心配なのは通院をして薬ものんでますが 主人が急激な環境の変化に弱いことです。
そこで職安の方に 最初はできるだけ短い時間で働かせてもらいたいことを伝えました。(私がワガママ言っているのは理解してます)
そのときは理解して貰えてると思ってましたが、実際、微妙な感じです…紹介されるのはフルで働いたり、残業があったりと 時間の件は何度か伝えましたが
「でも保育所に入れたり、託児施設の就職先が見つかれば 働けるでしょ?子供を預かってもらえるから旦那さんは面倒見ることもないし関係ないよね?」と言われたり、
「旦那さんは体調は安定してるのよね?」と聞かれたので私もつい
「薬を飲んでも1日以上眠れないときもあるし、そうなるとリズムが乱れる。私も少し時間を合わせるようになる。」と話してしまったところ
「働くに当たってリズムを変えないで生活するのはお互いの為だよ。」と言われました。
そんな事は私たちが一番わかってるし、主人本人も眠れるもんなら寝てるわ!と思いました。
それに仕事が朝早くて、私の睡眠が足りてなくても 1時間だけでも眠れるならありがたいし
時間がないようなら 寝ずに働くつもりでいました。(昼寝できるならいいと思ってました)
確かに子供の問題はありませんが、急に私がほぼ毎日働きにでて 主人の体調が崩れてしまったら
もっとストレートに言っていますが→「ここから居なくなりたい。」的なニュアンスの言葉を寝付けるまで言われたりと私も精神的にきついです…
私が解放?したほうが主人は楽になるのかなー。とか思ってしまいます。
私が働いて、家にいない時間が長いことに慣れて 薬もちゃんと飲めて 精神的に落ち着いていてくれるのなら 全然フルで働く気持ちでいます。

やはり精神的な病気は甘えと思われてるんだろうし、職安の方の考えがみなさん思ってることでもあるんだろうな。と実感してます。
それに便乗?してる私も甘えてるし、世の中そんなに甘くない!と憤りを感じるかたも居ると思います。そんな私に喝を入れてください。

A 回答 (2件)

甘えではないですよ。


ご主人の病気もですが、
くじゅーさん!あなたもです。
あなたが心配です。
お子さんもまだ赤ちゃんという年齢です。
全てをひとりで背負っているのですね。
つらいですね。
でも、止まるわけにはいかないという、
あなたの悲痛な決意が感じられ、胸が痛みます。
あなたも眠っておられないのは、危険です。
何か変えないといけませんね。
職安や、面接先が個々の事情を配慮してくれたらいいのですが・・・。
今すぐに条件の合う仕事を見つけるのは、
難しいでしょう。
勤務時間について、ある程度の妥協をして、仕事が見つかったとしても、
ご主人の状況は、心配で、家を空けることもためらわれますね。
これだけ困難が並ぶと、すべてを一度に解決するのはおそらく難しいです。
緊急度の高いものから、落ち着く場所を探しましょう。
まずご主人です。
危険な状態です。
それぞれの実家に協力してもらっているようですが、
ご主人の詳しい状況も話されていますか?
ご両親が「心の病気で仕事を辞めた」だけの認識では、
協力といっても、あまり、あなたの負担軽減にはなりません。
それぞれのご両親に、ご主人の症状を詳しく話してください。
次に、心配で、とても、あなたがフルタイムの仕事に出られる状況ではないことも。
両ご両親とも、仕事をされているということなので、
お子さんやご主人を見ていてもらうことはできませんね。
家はそれぞれ遠くですか?
もし遠くても、仕事が決まっていない今だから、動けます。
もしご主人と両親の間に確執みたいなものがないのなら、
あなたたち3人が義実家にしばらく住まわせてもらうことはできませんか?
日中、両親はいなくても、あなたひとりで見るよりは安心です。
あなたは気兼ねで、苦労することにはなりますが、
少しの間、我慢できませんか。
あなたひとりで頑張ることの、限界が近いですから、
せめて、ご主人が眠れるようになるまで。
義両親には、怠け病ではないのだから、
叱ったり、励ましたりすることが危険だと医者から言われたと説明しましょう。
優しく見守ってほしいと。
義両親の家に入れたら、しばらく仕事は探さないで、
実家の家事をしながら、ご主人の近くに居てあげてください。
ご主人が落ち着いてきたら、その土地で、
とりあえず、パートの仕事を探しましょう。
いずれ家に帰る時に辞めるかもしれないので、パートの方がいいかもしれません。
しかし、実家に同居できない時は、
経済的に不安でしょうが、仕事探しは延期です。
先のように事情を詳しく説明して、ご実家の経済的援助をお願いしましょう。
言いにくいでしょうけど、躊躇してはいられません。
ご主人といっしょに居て、まず安心させ、
その後、楽しみを探しましょう。
誰かに頼ることは、甘えや恥なんかではありませんよ。
言い易い人に、助けを求めてください。
生きていくためです。
くじゅーさん、
ちょっと止まりましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
職安の方には家の事情は話さないほうが良いと言われ 心苦しいといいますか…
私の両親に深く理解してもらうのは厳しいかなという感じです。主人の両親の方は、無関心というか 属にいう毒親だったので(今は その事について申し訳なかったから何かあったら協力させて。と言ってくれています。)
だからといって私達家族に 何かを言ってくる訳でもなく こちらが助けを求めれば「あら、そうなのね。はい わかりました」という感じですね。深入り?されず正直 逆に助かってる部分もあります…
幸い嫁姑問題もありませんし、もう一度相談してみようと思います。

この先どうしようとモヤモヤしてましたが、先が見えたような気がします。まず一つづつ解決していきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2015/11/01 10:55

子供は託児所に預ける。


旦那は託旦那所(実家)預ける。

薬すら飲む気ないなら旦那は入院したほうがよい。
自分で直す気ないってことだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も子供を保育所や託児施設に預けたい気持ちは とてもあります。
ただ、保育所に空きがなく 託児施設がついてる職場も面接に落ちたり 時間が合わなかったりとすぐ働ける状態でないのが現状です。
主人自身 通院して先生と相談しながら薬はちゃんと毎日飲んでます。
お互いの実家では皆働いており、実家に主人だけ行ったところで誰も家に居ません。

酷くなるようなら入院も視野に入れてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/01 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!