アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ドライブレコーダーでも特に駐車モードのあるものを購入しようとしています。
本当はバッテリーから直の常時電源が良いのですが、残念ながらディーラーとしてはアクセサリー電源からの推奨としています。そこで、ドライブレコーダー本体にバッテリーを内蔵しているタイプを選定しようとしています。
そこでメーカーの説明には以下の通り記載があります。
KENWOOD KNA-DR350
「ドライブレコーダー本体にバッテリーが内蔵されているので、駐車中に衝撃や動体を感知すると自動で録画が始まります。 (動作目安約25分) 」
コムテック HDR-251GH
「内蔵バッテリーでエンジンOFFでも、衝撃があった際の前10秒/後30秒の映像を記録します。
(駐車監視モード動作時間目安:約30分)」

知りたいことは以下の通りです。
①KENWOODの場合、衝撃があってから録画が始まり、その動作時間が約25分と考えてよろしいでしょうか。所謂待機時間を含めた駐車監視モードの時間は上記の25分よりは長いと考えてよろしいでしょうか。
②コムテックの場合、衝撃があった際の前10秒/後30秒の映像を記録とありますが、この場合ずっと録画を続けているのでしょうか。そうでなければ衝撃があった前の録画は不可能と思います。
また、この場合監視モードは30分と文面通りに読み取ってよいのでしょうか。
③ACC電源から取る場合には内蔵バッテリーしかないと言った制約がありますが、例えばモバイルバッテリー等から電源を取る方法はありますでしょうか。

A 回答 (1件)

1:監視自体が25分です。

25分を過ぎると内臓電池が無くなり監視しません。

2:ずっと録画をしていますが、10秒分を内部的に上書きしています。
衝撃があればその時点からさかのぼって10秒分と後の30秒分を別ファイルに保存するだけです。

3:モバイルバッテリー20000mAh前後の容量の物を2個使って、片方を家で充電して片方使うを交互に毎日繰り返して使っています。
24時間動作していますが、メモリー32GBで1080p録画ですと3時間前後で上書きです。
画質を落としていくと、その分時間は伸びます。毎朝車を確認するのなら8時間もあれば十分です。

夜間は明るい所であれば良いのですが、暗い所では動体検知は役に立ちません。
衝撃は設定により衝突などは検知しますが、落書きやコインや石での傷つけ行為は検知しません。

なので、当方は画質を落として夜間は常時録画です。
ドラレコの電源は概ねアダプターで変換されUSBコネクタで電圧5Vが多いです。
USBの延長ケーブルで配線すると良いでしょう。アマゾン等で安く入手出来ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一年越しのお礼ですみません。
色々と調査した結果、アサヒドライブリサーチ製の1080sαというものを購入しました。
これの優れている点は駐車モードの時は1コマ/秒に自動切り替えになることでした。
作動時間3時間ではありますが、消費電力が小さいので専用バッテリーでなく、ACC電源から取ることが可能でした。
私の場合、共用の駐車場ではなく、専用ガレージなので、自宅では長時間監視の必要はありません。ショッピングセンターや他の用途で駐車するときのみ必要なので、3時間で十分でした。
イタズラは別ですが。

ところでUSBがDC5Vと言うことについて先日テスターで図ってその通りでした。非常に勉強になりました。

お礼日時:2016/11/19 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!