重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

駐車監視員のことで質問ですが、ドライバーとのトラブルってあるんですか?

それも1日に何件もあるんですか?

前にもここで質問させていただいて資格を取ってこの仕事をしたいと思いました。
そして今日2日間の講習を受けに行ったのですが、受傷事故の講義を受けて正直急に怖くなりました。

ネットで調べてみたら、巡回中一日に2、3回は怖い思いするとか、監視員が暴行を受けて公務執行妨害でドライバー逮捕とかがありました。そんな危険な仕事だとは思ってもなかったです。

現状、どうなんでしょうか?

トラブルって毎日そんな2、3回もあるんですか?
(まぁ確かに、相手に喜ばれる仕事ではないでしょうけど・・。人から恨まれたり、嫌われる仕事なんでしょうか?)

それで、離職率とかも高い仕事なんでしょうか?
(確かに求人はたくさん出てるんですよね・・)

50~60代のおじさんが多く受講されてました。
これもなぜなんでしょうか?
女性が少ないのはともかく、男で若い人はやりたがらない仕事なんでしょうか?
(若い人の間で、実は危険な仕事と認識されていて手を出さないようにしているのでしょうか?)

参考
http://www.tbsradio.jp/stand-by/2014/06/post_675 …
http://homepage3.nifty.com/kdw/kansiinn.htm

今転職活動中で、一生を左右する仕事のことなので、
経験者や、駐車監視員会社の人とか現状に詳しい人、是非おしえてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は 駐車監視員を見つけたら 人の不幸を飯の種にする最低の人間とののしりの言葉をかけ 周りの人に注意の言葉を掛けてあげます。

それは違法でも何でもありません。
まあ、故意に駐車する人もいますが 止むを得ず10分間くらい車を離れる人もいます そういう人にも有無を言わさず紙を貼るのは 仕事とはいえ 人間としてはどうかと感じます。
以前の警察取り締まりなら 印をつけられた後30分くらいまでは大丈夫だったのに
ちなみに 私は一回も駐車違反・放置行為はしていません
    • good
    • 1

言ってみれば警察の下請け


しかしながら警察官のような権限が与えられていない。
トラブルになる人は順法意識も薄い人が多いでしょう。
(駐車違反にかぎらず ちょっとぐらい見逃せとか、)

作業中にドライバーが現れると面倒な事態になります。
大変だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やっぱりそうなんですか・・・。

経験者様でしょうか?

トラブルの頻度ってどれくらいあるのでしょうか?
毎日、数回ですか?

お礼日時:2015/11/05 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!