プロが教えるわが家の防犯対策術!

空洞な物体が水に浮くかどうかの計算について。
物体Aが空洞で内側が空気で満たされているとき、
物体Aが水に浮くかどうかは同体積のときの重さで決まるのでしょうか。
また、その際の計算式は以下であっているでしょうか。

X=(Aの体積)*(Aの密度)+(空気の体積)*(空気の密度)-(全体の体積)*(水の密度)

X<0のとき(同体積のとき水より軽いので)水に浮く
X>0のとき(同体積とき水より重いので)水に沈む

-------------------------------------------------------------------------
具体的な例として
全体の体積=227cm^3
水の密度=1.00g/cm^3
Aの体積=9cm^3
Aの密度=10.04g/cm^3
空気の体積=218cm^3
空気の体積=0.0012g/cm^3
であるとき、
X=9*10.04+218*0.0012-227*1.00
=-136.3784

X<0よりAは水に浮く
-------------------------------------------------------------------------

もし正しい計算順序がある場合はお教えください。
よろしくお願いします。

「【急ぎです】空洞な物体が水に浮くかどうか」の質問画像

A 回答 (2件)

はい、この計算であっています

    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/29 23:24

殻の部分の密度によりますが、空気の重さは通常無視します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

正確なご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/29 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!