アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近車を替えたのですが、良く行くスーパーの出口のスロープで後ろに下がってしまいます。
前の車の時は軽く後ろに引力は感じるものの、
実際には後退はしませんでしたが、今の車は
車体が重いせいか下がってしまいます。
毎回ブレーキから即座にアクセルに踏み変え思い切り踏み込んで居ますが、真後ろに車がいるととても怖いです。
そして今日初めて、タイヤが空回りしたようなキュルキュル音がし、血の気が引きました。
サイドブレーキは足で踏むタイプなのでこの場面では使っていません。
長年ブレーキからアクセルに踏み変えていただけなので戸惑っています。
何か回避出来る操作はありますでしょうか。
おばさんドライバーにアドバイスお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

まず、表題にある「後ろに下がるのを食い止めたい」について、まったく下がらないようにするのを諦めてください。

下がります、避けられません、と思っておいてください(下がらない方法ももちろんありますし、他の回答者様がその方法を回答してくれていると思いますが)。

次に、じゃあ実際にどれぐらい下がるのか、について感覚を持っておくといいでしょう。とってもざっくりとですが、たとえば10%の坂(結構急坂です)にビー玉を置いた時に最初の1秒で転がる距離は、だいたい30~40cmです(20%の坂だとその2倍です、また次の1秒だともっとたくさんの距離を転がります)。前に進もうとしている力が働いているATでしたら、さらにその距離は短くなるでしょう。また、1秒って、結構長い時間です。ウィンカーが5回点滅すると約3秒といわれていますから、1秒って意外と長いことがわかると思います。つまり、急坂で車が後ろに下がったとしても、実は大して下がっていないのです。

真後ろに車がいると怖いとおっしゃいますが、30~40cmぐらいの車間で詰められる方ってどれぐらいいるでしょうか。「これはぶつかる寸前まで詰めた」と思えるぐらい車間を詰めても、まだ50cmぐらいは空いています。普通は1m以上は車間が空いているでしょう。つまり、後ろの車にぶつけるぐらい下がるのは、本当に下がってぶつけてやろうと思わない限りなかなかぶつかることはないのです。なので、それほど神経質にならなくてもいい、と思います。もし、そのスーパーのスロープで後続車がいない機会があったら、アクセルを踏まないで1~2秒放っておいたときにどれぐらい後ろに下がるか試してみて、知っておくといいと思います。きっとせいぜい50cm下がるかどうかだと思います。

ちなみに、これは私の主観ですが、これはもうぶつかってもしょうがないな、と思うぐらい下がった時で大体30cmぐらいです。感覚なんてそんなもんです。多少下がることは覚悟して、普通に発進すればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
確かに、例え50センチ下がったとしても、
真後ろの車に当たることはほぼ無いように思います。
後ろに車がいるいないに関わらず、ブレーキからアクセルに
踏み変えて発進した際に、その場で空回りするような
キュルキュル音がし、恐らく時間にしては1秒に
満たない僅かな間だったとは思いますが
アクセル踏んでも前に進まなかったという経験が
とても怖かったんです。
それとこの先このような発進の仕方を続けて
タイヤなりエンジンなりに無駄に不可をかけているのでは?
という不安もあり、相談させていただきました。

スーパーのスロープでどれだけ下がるか試したいです。
本当に知りたいです!
週末しか行けないのでいつも混んでるのでまだ出来ないですが、
平日の空いてそうな時間帯に行って試したいですねー。
警備員にあいつは何してるんだろうと思われない程度に・・・
( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2015/11/23 09:15

昔のATならクリープ現象が強くて両足で踏むためブレーキペダルは大きかったんですが、最近のはMT並みに小さいですから左足ブレーキはつらいかも知れません。



CVTだとクリープが弱いので下がりますが、車になれたら大丈夫。
慣れるまで左足ブレーキでも良いですが、これも慣れなければもつれます。

足踏み式なら(踏み込んで一旦ロック、解除しつつアクセル)の練習すれば出来ますので、練習するか、ブレーキからアクセルへの踏み替えを早くしてアクセルをちゃんとしっかり踏む練習をするか。のどちらかですね。
踏み替えを早くする場合、慣れるまでは制御するのが難しいかも知れませんが慣れればどうということもありませんよ。
今はまだ車になれてないだけでしょうから、安全な場所見つけて練習して下さい。
なにをするにしても練習あるのみ。

最近のMTみたいにヒルアシスト付いていれば解決なんですが、ATだと踏みすぎて飛び出すからやっぱり怖い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
そうですね、やはり安全な場所をみつけて
練習したいです。
踏み変えは自分なりの最速スピードでやってる
つもりですが、
スロープがきついのでガク―ンと下がるのが
本当に恐怖です。

お礼日時:2015/11/23 01:28

通常走行でも左足ブレーキ云々が言われますが、あれは、両足とも踏ん張ることができないため、徐阪神が安定せず、十分なハンドル操作ができません、試してみたことありますが、踏みかえが超とろくさい人はいざ知りませんが、とても実用になりません。


でも、例外があります、そうです坂道発進。
マニュアル車時代もサイド合わせってありました、つまりブレーキかけた状態でアクセル踏む。
ブレーキにどのブレーキ使うか、手を使うか、左足を使うか、右足だと一瞬の踏みかえとアクセルの吹かし加減がむつかしいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

つらい・・・

ご回答ありがとうございます。
一瞬の踏み替えのあと、めいっぱい吹かさないと
結構下がります。感覚では50センチくらいは
下がってるような気がします。
本当にきついスロープです。

お礼日時:2015/11/23 01:23

いわゆる坂道発進ですか?



当方の経験ですが・・・
2ペダルの車両ならブレーキペダルの面積が大きいので、右足で踏んでいても左足に踏みかえることは可能ですよね?
なので、先ず、左足でブレーキを踏みながら右足でジワリジワリとアクセルを踏み込んでいきます。
その時の目安は、ブレーキ力と駆動力が同じになる程度です。
表現は難しいですが、車が「発進したいけど、なんか発進できないな」という状況です。
そこから、ゆっくりブレーキを緩めていけば後退することなく発進できます。
無論、勾配や車重によりアクセル開度の調整は必要ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
ブレーキ力と駆動力が同じくらいですか・・・
何回も練習しないとなかなか難しそうですが
体得したい気持ちです。
あそこまできつい傾斜の練習できそうな場所が
全く見当がつかないのですが、緩めの坂道から
始めて段々感覚が掴めるといいです。

お礼日時:2015/11/23 01:18

サイドブレーキはどんなタイプ?


踏みなおして解除なら、踏みなおした状態でいます。

私は、NO10さんの左足ブレーキかな。
こういうときだけですよ。
普段の左足ブレーキは、私は好きじゃないけどこういう時はね。

ブレーキペダル広いでしょ。
両足で踏めるでしょ。
下がりだしたら、右足で踏んできちんと停めて左足に踏み替えます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。
踏み直して解除するタイプです。
なるほど、踏み直した足を離さない状態ですね!
それはなんだかできそうな感じがします、
早くやってみたいです。

お礼日時:2015/11/23 01:10

アクセルを少し吹かしてバランスをとるのはダメですか。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます。
実はその方法は試しましたが、あまりに
不安定なうえに、出口へ向かうスロープが
トンネル状なので
排気ガスが充満してしまい、それ以来やってないです。

お礼日時:2015/11/23 01:04

左足を使いましょう。


左足ブレーキでも良いですが、停車して左足でブレーキを踏むでも、左足でパーキングブレーキを踏むでも良いと思います。
あとは略
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。
そうですね、やはりまずは左足でブレーキを操作できるよう
なんとか練習しようと思います。

お礼日時:2015/11/23 01:02

まずは、車間距離をちょっと長めにとりましょう。



パーキングブレーキは足踏みしきで、解除も足でしょか。
これなら、ちょっと坂道発進は難しいですね。
解除が手ならちょっとした練習で坂道発進が上手くできます。

最近の車はロスを少なくするため、クリープ量を
少なくしているようです。
変速装置の関係もあります。

ヒルアシストがついていないとのことですが
車によってはこれに近い機能がついている場合があります。
ブレーキを踏んで完全停止し、ブレーキを離しても
0.3秒間ブレーキを踏んでいる事になっている。
これはシビックの仕様ですが、まず知っているひとはいないでしょう。
ちょっとこの車は駆動方式に訳がありこのような機能がついています。
0.3秒はまさに坂道発進する時に後退防止のためなのです。

その様な機能がついていなければあきらめるしかありません。
あと付けのヒルアシストがありましたが、今はないようですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ご回答ありがとうございます。
パーキングブレーキはかけるのも解除も左足で踏みます。
手で解除する車もありましたね。
車間距離は後ろの車が結構接近してくる事もあり
本当に恐怖です。
きつい傾斜なので結構下がりますので。
ブレーキを踏まなかったらどこまで下がるのか
試したいのですが、
いつも出口は数台並んでいるのでできません。

お礼日時:2015/11/23 00:52

AT車での坂道発進は左足ブレーキが基本(だと思う)。


右足ブレーキで停車し、左足でブレーキを踏み変え、車が下がらない程度に軽めに踏む。
発進の時アクセルを踏み、車が動き始めたらブレーキをはなす。あまりブレーキを強く踏み過ぎると動く出す感じがつかみ難いので注意。
踏み変えの時、左足でブレーキが踏めるようにAT車のブレーキペダルはMT車より大きくなっています。
私は40年以上前にMT車で免許を取りました(と、いうか、当時はMT免許しか無かった)が、AT車での坂道発進の方法を教わったような気がします。
今は、教えないのでしょうか?
教習所での坂道発進はどうやっているのかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。
そうですか、左足でブレーキは基本ですか!
ベテランドライバー様から言われると
そうなんだろうなと納得してしまいます。
私は教習所でオートマの坂道発進は教わっていません。
20年近く前なので「今」とは言い難いですが・・・。
その学校によるのでしょうかね。
まわりに聞いても教わった人と教わってない人がいました。
しかし記憶違いという事もあるかもしれません。

お礼日時:2015/11/21 23:03

コラムATとの記載であれば、いわゆる昔ながらのトルコンATだと思われる



言ってしまうと、歯車と歯車の間をオイルで繋いでいる感じ
オイルだから、長年使用すれば劣化も起きてくる
だから場合によってはオイルの交換をする場合もある

まぁ中古車とのことなので、車の程度は実物を整備士さんに確認して貰って
劣化などが原因なのか?それともスロープの斜度と車両から言ってどうしようも無いモノなのか?
確認出来るのではないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

たびたびありがとうございます。
そうですね、きちんと見てもらって
どうしようも無いのかそうでは無いのか、
わかれば安心ですね。
ずいぶん前に日産プレーリーに乗っていた時も
キツいスロープでは後ろに下がったのを
今思い出しました。

お礼日時:2015/11/21 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています