dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強迫観念のためアナフラニール225mg(1日)服用してました。症状は治りました。
本日医師が断薬のため一挙に75mg(1日)の服用にしてみようとおっしゃられました。
医師のことは信頼していますが少し気になり質問させていただきました。
いきなり75mg(1日)の服用で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • アナフラニール225mg(1日)は約2週間ほどの服用でした。

      補足日時:2015/11/24 18:42

A 回答 (1件)

>強迫観念のためアナフラニール225mg(1日)服用してました。


よく分かりません、225mgを服用したのは、何日間ですか?
>症状は治りました。
「治りました」ではなく「消失しました」ではないですか?
さらに激烈な副作用が起きたでしょう、それは問題無いほど小さかったのですか?
>いきなり75mg(1日)の服用で大丈夫でしょうか?
済みませんが、大丈夫か、否かを看るためにそこまで減らすのです。
225mgは誰が見ても多過ぎる、だがそれでも効かなければ、アナフラニールははっきり無効だったのです。
75mgは多分少な過ぎるでしょうが、充分なのかもしれません。
薬は常に毒なのです、砂糖も、塩も過ぎれば毒です。毒性の無い医薬は医薬では無いのです、砂糖以下。
だから減らせれば減らしたい、上記しましたが効果が確認出来たので身体(脳も含む)への負担を下げるのです。
運が良ければ75mgで充分です、かなり乱暴ですが、あなたの主治医は優秀だ。
私の主治医曰く「本当は一種類の薬だけにしたいんですがねー」
私曰く「私も元研究者だから、おっしゃる事は良く分かりますが、患者にはキツイです」
(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
アナフラニール225mgは約2週間ほど服用しました。
副作用は喉が渇く、便秘になったぐらいでした。
症状は、そうです…治りましたでは無く消失しました。
そうだったんですね…75mgで大丈夫かどうかをみるために減薬処方されたのですね。75mgはやはり乱暴ですか?
しばらく様子をみます。
分かりやすいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/24 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!