プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

抗不安薬のリーゼを服用して減薬から断薬したことある方 症状など色々教えて頂けませんか?

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れてましたが メイラックスは15j年くらい服用してました。

      補足日時:2020/09/21 10:19

A 回答 (4件)

ANo.2 です。



「メイラックス1ミリ朝1錠のみを服用してきて」とのことですが、それはいつからいつまでの何か月(または何年間)服用をされていたのでしょうか?

それが分からないと判断が難しいです。 それと「嘔吐、痙攣、歩行困難、めまいで 救急搬送された」という経緯が良く分かりませんので、メイラックスに急に変えたのが原因なのか、急減薬が原因なのかが良く分かりません。

それと「服用している薬の量で体は慣れてこないものなんでしょうか?」というご質問についてですが、現在の症状が薬の「離脱症状」だとして、質問者様がその症状に耐えられるものなのかどうかが重要になると思います。

なんとか耐えられそうであれば現在の服用量で「ステイ」して離脱症状がなくなってくるのを待ってから次の減薬に進みます。

但し、これはあくまでもベンゾの離脱症状が現在出ていると仮定をしてお話をさせて頂いております。薬の変更による「奇異反応」などの可能性もありますが、それについては話が混同して紛らわしくなりますのでここでは触れないことにしておきます。

また、どうしても耐えられないのであれば一旦「増薬」することも視野に入れる必要があります。そうしないと「遷延性離脱症候群」になる方もいらっしゃいますので、このあたりもここではなくて医師と相談をして決めるようにして下さい。

更に減薬から断薬にもっていくこと(薬を切ること)については20年間の服用されていた期間ことを考慮すると数年(最低でも2~3年)単位で微量減薬を行う必要性が高いと思われますので、その点については前回の回答に記載したサイトやブログを参考になさってください。
    • good
    • 0

わかります。


私も、そう思っていたことがありますよ。
私の場合ですが、
薬を飲んでいる時はテンションが上がっている状態だったので(頭の回転も多少良かったので疲れやすい)薬を減らした途端に頭がボーっとしたり、不安になったりと離脱症状がでていました。
今思いだすと、今のテンションや頭の働きが正常なんだと思います。
体が、薬のないことに慣れてき始めると、でてきた不安を、考えでコントロールできるようになってきます。例えば、予期不安が起こり始めると、『大丈夫!ここは前も来たことがあるところ。他の事に気をそらそう!』と思えることができるようになります。
だんだん、予期不安が、でてこなくなります。
薬がなくても全然平気になります。

これは、あくまで私の経験なので、参考程度に。

辛いと思いますが、いつかは、楽になる時が必ず来るので、頑張ってください。

これは、あくまで私の経験なので
    • good
    • 0

レキソタンとメイラックスの減薬をしている者です。



No.1 の回答者の方への「回答へのお礼」を読ませて頂く限りでは、「メイラックスの離脱症状」または「ベンゾジアゼピン系薬の急激な減薬による離脱症状」の可能性が高いようにお見受けしました。

メイラックスをどれくらいの期間、どれくらいの量を服用されていたのかが分かりませんが、メイラックスは超長時間作用型の特殊なベンゾですので、リーゼに変薬をされてからどれくらいの期間が経過しているのかにもよりますが、メイラックスはやめてから2週間以上が経過してからメイラックスによる「離脱症状」が出る場合がかなり多く有りますので、リーゼの問題ではない、またはリーゼが質問者様の体質や症状に「合っていない」、それともジアゼパム換算で「ベンゾジアゼピン受動態作動薬」の総量が急に少なくなった(急減薬になっている)可能性が高いような気がします。

リーゼに変更をした理由も分かりませんが、場合によってはメイラックスに戻してから、メイラックスの減薬をされた方が安全な場合もあります。

但し、すでにご存知かもしれませんがメイラックスはかなり強い作用のあるベンゾですので、減薬及び断薬については、かなり手こずる方が多いです(減薬による離脱症状が、かなりのタイムラグで出る場合が多く、どの量まで減薬量を戻せばよいのかが非常に分かりにくいです)。

リーゼではありませんが減薬ブログで参考になるのが

通称「ワイパックスさん」の水溶液タイトレーションのブログです。

http://furuhata7.blog68.fc2.com/blog-date-202006 …

それ以外にはアメブロの「アムのベンゾ(睡眠薬)断薬日記」なども参考になると思います。

https://ameblo.jp/benzoinfo/

その他には「ベンゾジアゼピン情報センター」のサイト

https://benzoinfojapan.org/

アシュトンマニュアル(減薬マニュアル)の日本語版PDFファイル

https://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

ちなみにですがメイラックスを今まで1日1mg服用されていたのであれば、リーゼは1日15mgでも足りない可能性が有ります。また、メイラックスが1日2mg服用であれば、リーゼは最大処方量の1日30mgでも足りない場合も考えられます(但し、この効果については個人差がかなり大きいので、良く調べてから医師と相談をして決めて下さい)。

メイラックスは1回服用すると2日~3日間効果が持続しますので、毎日1回の服用でも「上乗せ効果(持ち越し効果)」で「ジアゼパム換算表」の数値よりもかなり強い効果が持続するベンゾですので覚えておいてください。

ジアゼパム等価換算表(吉田病院)
http://yoshida-hospital.org/fuan/doc/q.html

「ベンゾジアゼピン情報センター」のジアゼパム等価換算表

https://benzoinfojapan.org/basics/benzolist/

上記2ヶ所のジアゼパム5mgに対する等価換算表のメイラックスは「1.67mg」ですが、体感的には「0.5mg」くらいだと思います(数値が低いほど作用が強いことを意味します)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます

抗不安薬は約20年くらい服用しています。
飲み始めの頃 リーゼ5ミリ 1日朝、夕 2回服用していて 効果が感じられないことをドクターに話し メイラックス1ミリ朝1錠のみを服用してきて 先日 嘔吐、痙攣、歩行困難、めまいで 救急搬送され、ドクターに話したら 薬を元々のものに戻しましょうということで メイラックスからリーゼに戻しました。
メイラックスは今月3日まで服用していました。

先の方にも書きましたが
現時点 リーゼ半錠ずつ 朝、昼、夕で服用中です。

明らかに足りてないですよね…
1つお聞きしたいんですが いずれ薬を切りたいので 今、服用している薬の量で体は慣れてこないものなんでしょうか?

どうか、ご存知あれば教えてください

お礼日時:2020/09/21 08:40

リーゼと同等のお薬、ワイパックスを10年程服用していました。


一錠飲むと、動機や息切れ等あったので半錠にしての処方でした。
半錠でも飲むと、やはり少し動機や息切れ等ありました。
これはこれで、しんどかったので、減薬→断薬を試みました。
減薬(4分の1)にするとやはり、ふらつきや頭が重くなったり気分が悪くなったり、気持ちの落ち込みなどあったので、2分の1にしたり、4分の1にしたり等本当に少しずつ体を慣らしてて行きました。
最終的に、半年かけて全く飲まなくてもいい状態にはなりましたが、念のためいつでも薬を飲めるように持ち歩いていました。
断薬や減薬は、勝手にすると症状が悪化したりするのでお医者さんと相談して進めることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

長年 通院しており今月初めにメイラックスからリーゼに変更してもらい。
5ミリ1日3回なのですが 1日2回でクラクラが酷く 3日ほど前から 1日3回半錠ずつで服用してるのですが 頭が整理つかなかったり 突然 不安になったりなど色々 症状が出てきてしまい 薬が足りないのか、副作用なのか と、気になり 相談させてもらいました。


私、個人的に思いますが メンタルクリニックのドクターは症状を聞いて薬を出して 様子を見るだけ でも、こういう場であっても 同じ薬を服用した事のある方しか分からないことが聞けるのである意味 ドクターより私は参考になります。

ですので、今回、詳しくアドバイスしてくださって参考になりましたし 有難かったです

お礼日時:2020/09/20 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!