

自作PCを作ったのですが・・・。
BIOSの画面から色が薄いのです。
(白黒まではいきませんが、とにかく薄い・・)
また、ビデオカードのドライバをインストールするとWindowsロゴの後にフリーズして操作不可になります。
しかし、セーフモードでは正常操作OKです。
構成は以下の通りです
・M/B:AK77-600N(J)
-チップセット:VIA KT600
・CPU:AthlonXP 2500+ BOX品
・メモリ:"DDR SDRAM PC3200 256MB"
・ビデオカード:GC-R96SEU-C3
-RADEON9600(Extreme)
初心者ながら、ビデオカードとの相性の問題ではないかと疑っているのですが、ほかの方の意見もお聞かせいただけないでしょうか。
お願いします。
*コア欠けかなとも思ったのですが、セーフで起動できるので原因となっている可能性は低いかなと・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あまり相性という言葉は使いたくないのですが私も同じような経験があります。
私の場合AK77-400Nで Radeon9600及びRadeon9600PROが安定動作せずGeforceに変えて現在は安定しています、おなじくAopen AX4 GEMAXもRadeonでは安定しませんでした。Aopen以外のマザーですと問題ないんですが、ご参考になればと思います。この回答への補足
今朝、M/Bと同じAopenのPCIタイプのGeforce Fx5200(1万程度)を購入しました。
見事、現象回避です。
PCIタイプとAGPタイプのグラボって・・大きな差はないですよね・・。
よろしければご意見いただけますか。
No.2
- 回答日時:
ドライバーが臭いですね。
そのままの状態では16色なんですか?
(セーフモードじゃなく、普通の起動で
ドライバーなしの場合。)
http://www.ati.com/support/drivers/winxp/radeonw …
これを入れてみては?
良さそうなのがこれだけのようですが。
参考の方も見てみてください。
参考URL:http://www.kakaku.com/bbs/menumaker.asp?Category …
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
>そのままの状態では16色
画面が表示されたアイコンなどの大きさは普通なんですよね。
ほんっとに、白黒に近い色なんです。
BIOS画面では、青い背景のはずがうすーーくて、ほぼ灰色状態。
Windows98のセーフモードのような画面ではなくて、純粋に「色が薄い」んですよね・・・。
BIOSのアップデートしても無理でした・・。
ビデオカード怪しくないですかね・・?
スミマセン。
「補足」ができなかったので「お礼」に書き込みしています。
実は、「TV」に出力してみました。
すると・・・正常に画面の色が濃く表示!!
ってことはCRTモニタと自作PCがあわないってこと!?
ほかのPC接続で問題ないのに・・・
No.1
- 回答日時:
セーフモードでとりあえず動くのであれば,疑わしきは
ドライバ(グラフィックのものとは限らない)では。
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05505 …
あたりを参考にしつつ,サウンドチップのドライバや
BIOS周りとかをゴニョゴニョしてはどうでしょうか。
この回答への補足
早速のご解答ありがとうございます。
>ドライバ(グラフィックのものとは限らない)では。
しかし、起動時(BIOS画面)からすでに薄いのですよね。
ちなみにモニタは、別のPCを接続すると正常に表示されているので、モニタの問題でもないと思います。
*記入忘れですが、OSはWindowsXPです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GPUのオーバークロックで正常に...
-
グラフィックボード増設でPCが...
-
起動はするがグラボを接続する...
-
PCゲームをやっていると画面に...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボのファンが回りません
-
ドスパラ Magnate IE 特価モデ...
-
グラボスロットの爪を破損
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
数日前からビデオカードを認識...
-
グラフィックボードがささらない…
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラボ混合について
-
自作PCにGTX1660Superのグラボ...
-
microATXの拡張スロット
-
グラボの2枚刺しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボ交換でPCが起動しなくな...
-
グラボ交換時に起動しなくなり...
-
うかつにビデオドライバをアン...
-
BIOS画面から「入力信号はサポ...
-
起動はするがグラボを接続する...
-
グラボの調子がわるいです
-
ビデオカードを交換すると画面...
-
グラボ導入後、やたら不安定で...
-
グラボ交換後不安定に。。
-
ゲーム中GTX970で画面が消えた...
-
PCはかなりの初心者でグラボを...
-
自作パソコンを組み立てたので...
-
グラボ交換後の音声ノイズの発生
-
ビデオカード増設後PCが起動しない
-
画面が映りません
-
Z390 Extreme4について
-
r9 290 R9 280X共に取り付ける...
-
PCがいきなり黒い画面
-
グラボを変えたあとフリーズす...
-
PCが勝手に再起動
おすすめ情報