dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

釣書に本籍や親の名前・兄弟の名前・学歴・職歴など、すべて嘘を書いていた場合、訴えれますか?
私文書偽造等罪?

A 回答 (2件)

身上書の類の虚偽だけで実害がないと訴えることまではできないんじゃないのかな。


無印私文書は1年以下の懲役又は10万円以下の罰金 となっているけど、見合いの際の身上書だけだとどうだろうね。
私文書偽造に当たるのかどうかと、その実害次第というところだと思う。

ウソを信じて結婚した場合には、内容次第で結婚の無効や離婚が認められる裁判例があるみたいだね。
身上書虚偽だと書類で残っているので、言った・言わないの水掛け論にさえならなそう。
結婚を口実にカネを引っ張ってるわけじゃないから結婚詐欺にはならなそうだし。
    • good
    • 0

お見合い用の履歴書のようなものだから、結婚詐欺に近い。


たいてい、バレますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!