重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて質問させていただきます。
先月、信号待ちしていたところをオカマを掘られてしまい、首と腰のむち打ちを受けました。
事故当初は痛みもさほどなかったので、仕事もいつも通り続けていました。

ですが、事故から1ヶ月ほどたった今、痛みがひどいので仕事も辞め、通院を続けています。
そこで思ったのですが、今の仕事できない状況を加害者側の保険会社は保証してくれるのでしょうか?

事故当日の診断書は1~2週間ほどの通院が必要ということで診断書はいただいています。

A 回答 (3件)

事故当初の診断書が1~2週間でも 完治まで数ヶ月というのは


良くあることですが
問題はそれまでの間 通院されていましたか?
事故当初から 継続的に治療をされていて 今も尚通院中で
症状悪化の為というなら休業補償される可能性がありますが
今まで通院してなくて という場合は
事故との因果関係が認められないため可能性は低くなります。

あなたの場合被害事故ですので あなたの保険会社が
相手との交渉には入れない法律なので
相手の保険屋さんとはあなたが交渉しなくてはなりませんが
自分の保険屋さんは 相談には無料で乗ってくれるので
自分の保険屋さんに相談されるのがいいですよ。

お体お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0

いいえ、一切保証しません。


賠償して貰う権利もありません。
    • good
    • 0

保証はわかりませんが、即伝えてくださいね?辞めたってのは相当ですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!