
A 回答 (20件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
人の考え方を二つに分けてみると
プラス思考とマイナス思考に分けれます。
これを日常の生活・言葉にすると
プラス思考
・夢を語る、前向き
・感謝の心がある、利他の心
・探究心、興味を持つ
・勤勉・努力家 等があります。
逆に、マイナス思考には
・マンネリ、否定的
・自己的、自己中心
・無趣味、悪口
・堕落、無駄な時間 などを思い浮かべます。
愚痴(=自己満足)は、マイナス思考の方に当てはまると思います。
こういわれると、反省が生まれると思いますので
常に、この事を思い出してください。
反省を心がけると成長があります。
成長しないままの人生を過ごすのは楽かもしれませんで
将来に違いが出来ます。
また、マイナス思考の組織に居る事は楽ですし、流されやすいです。
自分なりに意識を集中しないとプラス思考の方々の方へ行く事も
その世界にとどまることは難しいです。
No.7
- 回答日時:
やらなければならないのなら、やるしかありません。
愚痴を言おうが言うまいが、やらなければ終わりません。
愚痴を言うのはウンザリしているときですから集中しません。
結局仕事も遅くなります。
やるべき事は集中してやって、ウンザリした気持は別のところで発散すれば良いのです。
No.6
- 回答日時:
職場の愚痴らない女性は、愚痴を言うのはやめよう・ときっと意識していると思います。
愚痴を言って解決することは何もありませんから。ですから、愚痴という形ではなく、きちんと意見として、言うべき人に言うようにしてはいかがでしょう。
もちろん、我慢するところはちゃんと堪えて。
No.5
- 回答日時:
彼女が愚痴らないのは強いから
あなたが愚痴るのは弱いから
弱さと弱音(愚痴)は同じもの
あなたの質問はシマウマがどうやってライオンになったらいいかというのと同じだよ
あなたはライオンとして生きるつもりだろうか、その覚悟があるだろうか。
No.4
- 回答日時:
愚痴は立派な意見です。
全て悪い訳ではありません。方向が違うかもしれませんが、対象を良くしたいと願うことです。愚痴の言い方に気をつけて、ネットマナーなどを参考に、限度を超えたら少しだけ方向転換する役になれば知識も増え 楽しい会話も自信にもなります。
ひとまずやってみて下さい 頑張って!

No.3
- 回答日時:
無理やり止めないで、王様の耳はロバの耳すればいいですよ。
だーーーーれも聞いてない知らないところで言えばいいんです。ネット上はもちろんダメなんで、ノートにでも寝る前に書いてくださいな。
それ以外はぐっと我慢ね。その我慢したってのもノートに書いてみてくださいな。
「今日は○○のあの行動にむかついた、ぶん殴ってやりたい」とかたくさん書けばいいさ~。
No.2
- 回答日時:
りえたん様
どうぞ宜しくお願いします。
愚痴を言わないためには気持ちの切り替えを徹底することです。
そして前向きな考えやプラス思考をするよう自分に言い聞かせる事です。
マイナス思考を続けても良い成果は得られないのです。
私は巨人軍の長嶋終身名誉監督の生き方に共鳴しています。
りえたん様にもお勧めしますが如何。
No.1
- 回答日時:
私もあなたと同じタイプだと思います。
私がやってる愚痴を言わないようにする方法は、愚痴を言おうとしている自分自身を客観視することです。 お互い理想とする格好いい人になれるよう頑張りましょうね!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でつい愚痴を言ってしまい...
-
愚痴を言われて謝られる心理
-
寮でお隣さんの騒音、私の心が...
-
友達が愚痴を聞いてくれません...
-
相部屋がいや
-
社宅に恋人を泊めたりすること...
-
母子相姦って本当ありえること...
-
学生寮に住んでます。 隣の部屋...
-
大学・推薦入試・出願書類について
-
内定いただいた会社から寮の案...
-
入寮時の挨拶について
-
寮生活の友達へのプレゼントを...
-
公津の杜 寮について
-
京都産業大学 寮について
-
入社前から早期に独身寮を出た...
-
同じクラスでおとなしいけどお...
-
九州工業大学の寮について
-
会社の寮に住んでいます。そこ...
-
自分は会社の寮に住んでいるの...
-
寮に入寮している者がバックれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でつい愚痴を言ってしまい...
-
相部屋がいや
-
愚痴をいう人とは縁を切ったほ...
-
人の愚痴を聞かないのに、自分...
-
愚痴を言われて謝られる心理
-
ノリの違う集団で浮いてしまいます
-
寮でお隣さんの騒音、私の心が...
-
愚痴をこぼす男性の心理
-
ゼミ合宿で教授と相部屋 気ま...
-
友達が愚痴を聞いてくれません...
-
二年間同じ愚痴を言い続ける友人
-
山小屋で男女相部屋??
-
職場の愚痴だらけの人への対処法
-
ジュースを飲みながらディスカ...
-
愚痴を聞いて貰ってもスッキリ...
-
愚痴と悪口は紙一重? 皆さんは...
-
寮に入る時の挨拶は誰にすべき?
-
相部屋経験者の方!
-
愚痴ばかり話す男性
-
聞き流せない性格について
おすすめ情報