
ジュースを飲みながらディスカッションするのは駄目なこと、失礼ないことですか?
別に気にしなければいいのに、何が気になるのか自分にはわかりません。
そもそも、今の時代だというのもあり、こういうときにジュースを飲んではいけないという根拠もわからないです。
あと、これは寮での話なのですが、自分の意見を寮母さんに伝えてもらったのですが、先輩に「直接言ってもらわないとわからない」と言われました。
追加で何も言うことはなかったし、何が伝わらないのかわからないです。
この人はなんの常識を振りかざしているのか教えてほしいです。
No.4
- 回答日時:
ジュースで何の問題もありません
お茶も考えてみればジュースみたいなもんです
寮での事は事情がよく分からす答えようがありません
そうですよね~、理論がどうのと言うつもりはありませんが、思考回路がわからないというか、そもそも考えるタイプの頭ではないのでしょうね
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
「雑談」ならジュースは許されます。
「ディスカッション」ということになれば、テーマがあって議論します。
それなりの集中を要するでしょう。
議論は議論として集中して、休みは休みとする。
その「ディスカッション」の主催者の方針ですね。
ケースバイケースで、「ジュースOK」という場合ももちろんあります。
「直接言ってもらわないとわからない」の件は、寮母さんが「良く分からない」と言ったのかもしれません。
あなたの意見が先輩に正確に伝わらなかった可能性があるのです。
あなたの言い方が不十分なのか、先輩の認識力の問題なのかは分かりませんが。
で、先輩が寮母さんに伝えて、寮母さんが何か質問したときに問題になったのかもしれません。
先輩とすれば、その質問に正しく答えることができないわけですから、「直接言ってもらわないとわからない」になったのではないかと思います。
「常識」ということではないですよ。
あなたは単純に自分の「意見」を伝えて欲しかっただけ。
ところが、先輩と寮母さんで何かあって、結局「あなた本人でなければダメ」となったのでしょう。
あなたが寮母さんに確認すればハッキリ分かると思いますけどね。
主催者がこう、ヤバい人で、まともな方針になるか怖いところですが笑
まぁ、聞けるところは黙っとこうと思います〜
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相部屋がいや
-
職場でつい愚痴を言ってしまい...
-
愚痴をいう人とは縁を切ったほ...
-
社宅に恋人を泊めたりすること...
-
公津の杜 寮について
-
母子相姦って本当ありえること...
-
寮生です。 さっきベイプを吸っ...
-
置き配って失礼にあたりません...
-
新人なのに挨拶を忘れました。。。
-
親戚の高校生の下宿代っていく...
-
会社の寮に入寮するのですが。...
-
岐阜大学 黒野寮
-
風俗店で寮に住み込みで働いた...
-
彼氏が会社の寮に4ヶ月帰ってな...
-
現在高校3年生です。 4月から旅...
-
入社前から早期に独身寮を出た...
-
福島県郡山市で安積高校に近い...
-
留学7か月目、このままでいいのか
-
下宿って利益ばかり求めてますよね
-
「ちゅらさん」の下宿先(一風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でつい愚痴を言ってしまい...
-
相部屋がいや
-
愚痴をいう人とは縁を切ったほ...
-
愚痴を言われて謝られる心理
-
山小屋で男女相部屋??
-
友達が愚痴を聞いてくれません...
-
ノリの違う集団で浮いてしまいます
-
愚痴を言わない人になるには
-
会社の人の愚痴(悪口)を会社...
-
先日、友達から愚痴を聞いてほ...
-
人の愚痴を聞かないのに、自分...
-
付き合ってもいない男女でお泊...
-
ゼミ合宿で教授と相部屋 気ま...
-
愚痴を言ってると不幸がまいこむ
-
友達の愚痴
-
寮でお隣さんの騒音、私の心が...
-
聞き流せない性格について
-
人間関係の距離感について
-
愚痴を聞いて貰ってもスッキリ...
-
愚痴と悪口は紙一重? 皆さんは...
おすすめ情報