アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とある会社にアルバイトとして務めています。
簡単な契約内容
・出勤日    週4日以上(土日両日出勤を月に3回)
・出勤携帯   シフト提出制
・契約時間   17時~25時
・シフト    15日ごと(月前半と後半)
 
といった形で契約されているのですが、人手不足が理由で最近は8時~17時の日中の時間にもヘルプで入るようになりました。
2ヶ月ほど前にシフト作成者から「入って欲しい」と頼まれ、合意した上で朝のお時間にも勤務を可能としたのですが
翌シフトから相談も無しにシフトを組まれていました。
その際、自身はたまたま予定がない時に組まれていた為、次からは相談してくださいと一言
作成者の方に申し出ています。
しかしながら、またまた今月のシフトに「自身の都合で朝のお時間に出勤ができない為、夜間のみでお願いします」と記載したにもかかわらず、無断で朝の時間に入れられていました。
 
そのことについて、作成者に「入れません」とお伝えしたところ「人がいないから無理ですよ!」と
何故かキレられました。
ただ、本当に入れず、出勤できる時間が15時以降になるので、夜間だけで組んでください。とお伝えしたら
「また組み直しかよ」と物凄くキレて応対されました。
 
自身が提出したシフトは15日の中で希望休が週ごとに平日に1度ずつ、17時~25時だけで提出しています。
今月は年末年始もあり、繁忙期にもなりますので、Xmasや29日以降には希望も入れずに提出しました。

ですが、掲示されたシフトには自身の希望は一切反映されず、全て日中のお仕事のみで組まれていたため、今回、作成者とのお話を致しましたところ、上記のような応対をされました。
 
せめて、「申し訳無いですがどこかでもいいので日中に入ってくれませんか?」等々一言あればいいのですが、
無断で作成され、逆ギレされたことに対して非情に不快感を覚えました。
 
これってモラルハラスメントや労基法違反になりますか?
仕事自体はとても好きな内容で、シフト作成者がとても横暴なだけので、なんとか出来るなら作成者の異動を試みたいです。

長文で至らないところもありますが、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

雇用している側の強気な態度によって、


我慢強い人、自分の都合を言い出せない人、
つまり使いやすい人ばかりが残る仕組みです。
いいように使われるのが嫌なら、早いうちに辞めるのが身のためです。
会社のためにどんなに尽くしても、
今は、正社員だってポイの時代ですよ。
    • good
    • 0

バイトは使い捨てなので 都合がいいように使われて



いやならクビ

暇になれば 休め!

辞めます! さようなら!

その程度です。
    • good
    • 0

質問者さんの主張は極めて妥当で当然のことです。



>作成者に「入れません」とお伝えしたところ「人がいないから無理ですよ!」と
>何故かキレられました。

人がいないのは質問者さんの責任ではありません。それを質問者さんの責任であるかのようにする行為はとんでもないことですね。
モラハラであることは間違いありません。
又、労働基準法に関しては
  ↓
第五条  使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。

という条項に明らかに違反していますね。
一応そういうことですが、一番現実的な対応としては会社内のもっと上部に訴えることであろうかと思います。

シフトを組んでいる人は主任とか係長クラスの人ではないでしょうか。会社にはもっと上の人がいるはずです。
課長、店長、総務課長や社内の労働組合も。

会社の組織はいろいろあるので、質問者さんがどこに言うのが一番良いかここで指摘することは困難ですが
まずシフトを組んでいる人の直属の上司にあたる人に相談するのが良いと思います。

最初は希望しない、あるいはできない日・時間にシフトを割り当てられて困っていること、是正を求めるとキレられ無理を押し付けようとする
ことなどをあるがままに連絡・相談してください。このままではこちら(質問者さん側)にやりたい気持ちはあっても、続けていられない
ということを率直に伝えるのが良いと思います。「なんとか出来るなら作成者の異動を試みたいです。」みたいなことは言わない方
が良いと思います。

今はバイト・パートは募集しても人が集まらない状況です。質問者さんとしては今のところで仕事をしたいのもかかわらず、これでは
やっていけませんというスタンスで上の方に訴えてください。心ある方なら、シフトを組んでいる人への教育的指導を含む、何らかの
措置を取ると思います。

万が一、そうやっても改善されないなら、バイト先を辞めて、他のところを探すのが良いと思います。今のバイト先が、質問者さんが
真摯に訴えても何もしないようなところなら、公的機関に訴えても、質問者さんのエネルギーを浪費するだけで、良い方向には
向きにくいと思うからです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!