
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
全くの初心者であれば、正直言ってどれでも良いです。
道具は使い慣れてこそうまく使えます。
マウスでペンタブレット並みの線を引く人もいるのですからね。
価格は無視なんて言ったら当然ながら上位モデルが良いに決まってますが、趣味程度ならば入門機として安い物を購入してみるのが良いとは思います。
安くてもプロ仕様なのはワコム製品かとは思います。
液晶タブレットは2~5年のうちには一度や2度は修理が必要だと思う方が良いので、修理することまで考えて選ばないと、高い道具の使い捨て状態になってしまいますから注意が必要です。
触ったことがないならば、家電量販店を回って触ってみることです。
お目当ての製品があるかどうかは分かりませんが、触りもせずに調べただけで購入はしないことですよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
タブレットタイプのノートPCですね、
値段無視なら VAIO Z Canvas がおすすめです
(というよりも現時点で値段無視ならこれ一択だと思います)
https://vaio.com/products/z_canvas/
他を圧倒した性能なので、これで遅いとか描きにくいなど困ることはまずなく、ペンの認識精度も抜群で書き心地も紙に近いです。
仕事で使う分にも問題なく使えると思います。
WACOMのBAMBOOはペンタブなので、そちらの写真でいうとペンに値します。
WACOMもタブレットPCを出しており、Cintiqって言う奴になります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SWPMMIS/
こちらもイラストには向いています(イラスト特化PCと言った方が良いかも)
VAIOと比べるとちょっと認識や画像のドットなどが粗いのが難点ですが、ペンをとても弱くなぞった際にはVAIOよりもうまく認識されやすかったりもします。
CintiqでもPCに接続しないと使えないものもあるので注意してください
後は候補となるのは今月発売予定のSurfacePro4で
パソコンの性能的にはストレスなく描ける物になっています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B016ZZIT42/
書き心地は不明ですが、どちらかというとイラストよりPCメインになると思います。
といった感じになると思います。
これ以外だと本格的に描けるものはあまりなく、
WACOMのBAMBOOを既存のPCに取り付けて使う感じか(マウスパットに絵を描くイメージ)
ドコモタブレットとかiPad Proなどで割り切ってささっと描く程度になると思います。
参考になれば
No.1
- 回答日時:
それならSurface Pro4ですね。
画像の他のものとの大きな違いは、ハードもソフトも同じ会社なのでトラブルへの対処も迅速だと予想されることと、なによりもWebで公開される情報量が圧倒的に違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
-
4
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
5
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
6
パソコンの音が片方しか出ない
ビデオカード・サウンドカード
-
7
海外で買ったパソコンは日本で使用できますか。
ノートパソコン
-
8
キーボード(パンタグラフの中ゴム)の修理は可能?
マウス・キーボード
-
9
PCの動作がとても重いです。HDDの故障でしょうか
デスクトップパソコン
-
10
マザーボードやATX電源などPC部品の処分方法
デスクトップパソコン
-
11
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
12
SSDの容量が2の累乗の理由
ドライブ・ストレージ
-
13
音声も含めてHDMI変換できるDVI-Dの見分け方
ビデオカード・サウンドカード
-
14
レッツノートは日本製と聞きましたが本当ですか?
中古パソコン
-
15
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
HP レノボ ASUS DELLって・・・
ノートパソコン
-
17
VersaProでSSD交換→認識しない
中古パソコン
-
18
DELLのノートパソコンが故障しました。
ノートパソコン
-
19
シャットダウンと休止状態どっちがよい?
ノートパソコン
-
20
自作PCにてXeonとグラボをつみたいのですが
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
熱で溶けた車内用滑り止めシー...
-
合皮や樹脂面に水性ペンで書か...
-
ポスカでフェイスペインティング。
-
コンドームをバッグに入れて飛...
-
洋服についた水性ペンの落とし方
-
車庫証明の承諾書について
-
セレロン1000Mをi7に換装
-
スタイラスペンでの描画におけ...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
「すぐに変えたくなる」「リセ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
緑ペン×赤シートで消えないペー...
-
テプラのテープカートリッジを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報