
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
哲学に非常にこだわった大学は旧称哲学館の東洋大学です。
文学部に哲学科とインド哲学科と中国哲学科と三つもあって、哲学関係だけでなんと教員が二十数名もいる異常な充実ぶりで、早稲田などのマンモス私学とちがって学生が比較的少ないので、じっくり勉強できます。どうもgooの回答者は東大・京大レベルの人達ばかりで、庶民には手が届かない回答が多いと思うので書きました。私は東洋大学に学んだ者ではありませんが、哲学というのは諸学の基礎としてもっと多くの人が学ぶことが大事だと訴えた哲学館の創始者円了に共鳴するものです。HPを調べてみてはどうですか。偏差値が高くないので虚栄心を満足させることはできないかもしれませんが。もしあなたが、そういう非本質的なことにこだわらない人なら、学ぶ価値ある大学だと思いますよ。
参考URL:http://www.toyo.ac.jp/gaiyou/index.html
No.3
- 回答日時:
うーんと日本の大学についてはあまり知らないのですが、海外の大学を選んだ方法で…
好きな分野で感銘を受けた本を書いている教授をPickUpする。ある程度絞れてきたら、何人かいる教授が今教えている大学をリストアップする(お気に入りの教授はえてして同じ大学にいる場合がある=類は友を呼ぶらしい)。その学校に問い合わせて教えているクラスのシラバス(情報)を得る。気に入った科目が多い学校を選ぶ。日本はどうやって選ぶかとかよく知らないのであまり役に立たなかったらごめんなさい。
感銘を受けた本の著者が実際に講義しているのを受けるのはとても感慨深いことでした…
No.2
- 回答日時:
授業よりも環境が第一かと思います。
。。#1の方と同じく京都大学でなくても[哲学の小道]のある京都です。
ご承知のように飛鳥・奈良・淡海[琵琶湖]も近く・・・私学では歴史学の立命館などもあります。
No.1
- 回答日時:
現役学部生です。
学部レベルの授業は大差がないのですが、
私のおすすめはやっぱり京大ですかね。
東大もいいと思いますが、駒場、本郷の別や教養なども考え、
院の手広さも見ると、私見ですが京大のが研究するにはいいと思います。
あとは関東圏だと、都立大、慶応、ICU、上智なんかは
いいと思います。筑波、千葉も名前は聞きますがよく
知らないため。
哲学の中でももっと絞ると紹介する人がしやすいかもしれません。
古代、近代、倫理、変り種で美学など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
「人は変えられない」というの...
-
後藤新平は「金を残すのは下だ...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
方丈記の解釈
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
テラの住職のファルス信仰なのか?
-
血圧の摩擦は考えないこととす...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
人のやることにケチをつけた人...
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」と...
-
なぜ皆さんは質問するのですか(...
-
水道管修理は進まず、業者の休...
-
神様はいると思いますか?
-
聞け、まるなげの唄
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
なぜ「人生の勝ち組負け組」と...
-
後悔というものは実は存在しな...
-
バッテリー女の「こんなのに買...
-
マイケル・サンデルが次のよう...
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
人生は、苦しみの連続ですか?
-
なぜ皆さんは質問するのですか(...
-
薬局の分業は生産性を上げるか?
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
たたき上げ型自己責任論者?の...
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
片目の結膜炎っぽいです
-
仏教の言葉で。
-
私が歩いていたら足音がうるさ...
-
さまざまな苦悩をして最期には...
-
政治が遠くなった気がします
-
電話料金の値上げと選挙は関係...
おすすめ情報