プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

塵も積もれば山となる。で、手軽にできる節約術を探しています。
おすすめの節約術があれば、教えてください。

A 回答 (7件)

食品は見切り品しか買わない。


外食はしない。
車や携帯は不要。
旅行もしない。
衣服は買わない。
本や雑誌は買わない。図書館か立ち読み。
・・・・・・

要するに、欲しいモノの90%は不要なモノである
と心得る。

つまり、克己心に行き着くわけです。

「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、あとで2個もらう?」
これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。
このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、
マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子
のその後を半世紀にわたって追跡調査し、
自制心と「成功」との関連を調べました。
その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は
成功しない、ということが明らかになりました。
この成功てのは、成績がよい、ちゃんとした仕事に就いている
生活保護を受けていない、というような意味です。


克己心を身につけることが何よりも肝要です。
そうすれば、節約以上のモノが手に入ります。

また、節約するのはお金を貯めるためでしょう。
だから、給料が入ったら、3万なり5万なりを
まず銀行預金に入れてしまう、という方法も
あります。
    • good
    • 1

節約術の基本は、まず買わないこと。

どうしても「買わないと非常に困る」ものだけを買う。特売品や特価品など安いから買っておくと得だ、と思うものでも、買わない。買わなくても案外済むものなんです。買わないのがいちばん得で、節約になります。

買うときは、必ず手持ちの現金(1ヶ月ごとの生活資金)の中から支払う。カードなどは使わない。カードを使うとポイントがたまって得だと思うかも知れませんが、カードを使うと打ち出の小づちみたいな感覚になりやすい(幾らお金が残っているのか分かりにくい)ので、よくありません。常に財布の中の現金(が幾らあるか)を意識し、手持ち現金の中から使うようにすれば、1ヶ月間必ずその範囲でやり繰りしなければならないわけなので、余計なものは買わずになり、貯金ができます。
なおかつ、手持ちの現金は使い切らず、なるべく残して翌月に繰り越すようにします。繰り越し金がたまって1万円単位になると、それを「へそくり」に移します。「へそくり」が何万円にもなると嬉しくて嬉しくて、毎日のように数えたくなります。こういうクセをつけることが節約術になるんです。

もし飲食店で食事をすると(なるべく自宅で食事をするのが節約術ですが)、そこにあるものはすべて持って帰ります。ティーバッグだとかスティックの砂糖だとか爪楊枝だとか…。こういうものは買わず、持って帰ったものを使います。
    • good
    • 0

無料質問サイトで優良な情報が得られると思って情報端末の電源を入れっ放しにすると電気の無駄遣いになります。

    • good
    • 1

ネットで稼ぐ!方法をマスター


http://kanemotilevel.com/setuyaku.html
毎月3万円以上お金を貯めるのも夢じゃない!誰でも簡単にできる節約と貯金方法12選
http://nomad-saving.com/8246/
あつめてみた。 >節約術100
http://atsume.goo.ne.jp/Dy5DXBBQgjJf
    • good
    • 0

エヤコン代の節約(1度上げ下げするだけでもちがう)。

洗濯回数を少なくする。冬毎日入らない。夏はシャワーのみ。あと長湯しない。早寝早起き。身近なところでできる節約術。電車内でスマホしない。
    • good
    • 0

私はいつも行ってるスーパーの広告をネットで調べて(7日くらい見れます)


その時に買いだめ。醤油など調味料、カップ麺や缶詰等。
月に5000円以上は浮きます
    • good
    • 0

買い物するときには計画をたてる。

本当に必要?なにを買うのか決めてからその金額まで「倍額」貯金する。
「今あるお金で買えるもの」は選ばない。買ったら長く使えるものを買う。

買ったらなんでも適切に扱う、洗濯もちゃんとタグみて、丁寧。洗剤の分量もちゃんと計って。
要らないものは貰わない、ヨーグルト買ってスプーンなんて貰ってこない、ゴミになる。

やってはいけないこと、、水節約とかいってトイレの水を流さないとか節水グッズを使うこと。
流しでもそう。水はそれなりにきちんと使って流さないと詰まりの原因になります。

ポイントとか一切やめる。クレカは持たない。「お買い得」「セール」とかは無視する。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!