アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

珍しい=聞き慣れない であり、
一般的でない、普通でないのがキラキラネームだから、「珍しいけどキラキラネームではない名前」は存在しない

と言われてしまったのですが、どう思われますか?

私が今まで出会った人の中で、漢字、読み含めて 珍しいけどいい名前だなと思ったのは
里羽(りわ)、筝夏(しょうか)、古都音(ことね)、由芽(ゆめ)、芽久美(めぐみ)、咲友菜(さゆな)、麟(りん)、友乃(ゆうの)
などがあったのですが...
教えて下さい。

A 回答 (4件)

自分は、聞いた名前がへんてこりんだったら、キラキラネーム、という解釈でいます。



つまり。どのような漢字でも「サヤカ」って読みだったらたとえ読めなくとも「当て字スゲーな・・・w」ぐらいで終わりますが。
どのような漢字だろうと、読みが「ビッチ」「アンソニー」「マイケル」「アクマ」「チンコ」だと、うわキラキラネームだ!みたいな。※外国人は省く

どのような解釈が正しいのかは知りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キラキラの基準はそれぞれですね。
私も回答者様に似てます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/19 13:41

珍しいけどよい名前というのは存在すると思います。


でもそれが当て字で、読みにくかったりするとキラキラネームに分類されてしまうと思います。

質問者さんが例にあげたのも、ちょっとキラキラネームに属するかなと思ってしまいました。

私が今まで珍しいけどキラキラネームではないなと思ったのは
「麦(むぎ)」
「四季(しき)」
「穂高(ほだか)」

あたりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
麟は、麒麟の麟なので自分の子となると抵抗ありますが、名前見たときは珍しくていいなと思いました。

あとは普通にいい名前と思っていたのですが、違うみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/19 13:39

人の価値観にケチ付ける気はありませんけど


「麟」は確かに女性名に使いますが、本来の意味知ったら使わないと思いますよ?
麟はキリンのメス。つまりデカ女の意味です。

里羽は、日本人の多くがきっと「りう」と読むでしょうし、りわと読ませたいなら”里環”でしょうかね。もしくは里和。でも里和だと男性名にとられて”さとかず”って読まれてしまうかも。

咲友菜は。まんま咲の友達の料理です。

音で名付けしたいなら、平仮名にすべきですね。
漢字は基本漢文なので、それだけで意味が入ってしまいます。

ことねなら、普通に「琴音」で良い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/19 13:40

里羽:田舎の鳥の羽根?意味不明なキラキラネームです


筝夏:夏の琴?、これも意味不明
古都音:古い都の音?、同上
由芽:物事の始め?、同上
芽久美:最初だけかわいい子、同上
咲友菜:野菜の花、同上
麟:めでたい事の前兆、意味を理解できない
友乃:音を先に決めちゃった

音、読み方を先に考えて後から漢字の持つ意味を考えずに当てた全部、キラキラネームです、DQNネームとも言います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!