プロが教えるわが家の防犯対策術!

子どもの名前は今は名前もいろいろとバリエーションが豊かですよね。
昭和生まれは女性は○○子というように子が付いた名前がかなり多かったです。
何か理由があるのでしょうか?
広まるきっかけや、人気が出てきた時期などはいつでしょうか?

A 回答 (6件)

どうやら、皇室の女性名の習わしにあやかって、大正時代から昭和時代にかけて広まったのが「○子」という女性名の背景のようです。



女性名から「子」が消えたワケ? 明美が分岐点 - 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG= …

名前ランキング2014 - トピックス - 時代による名前の人気の変遷(女の子)
http://www.meijiyasuda.co.jp/sp/enjoy/ranking/to …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子が消えたことついての考察の記事は大変参考になりました。
様々な影響があるのですね。

お礼日時:2014/12/25 11:50

http://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/year_ …

この情報によると
大正10年(1921年)についにベスト10が全て 子 で埋まります。
なので、人気がでた時期は、大正10年。
これが昭和31年(1956年)まで続き
昭和32年、明美の登場で変わります。

広まるきっかけ
昔の中国では、偉人・学者の名前に 子 が付くことが多い。
それの影響で 小野妹子 ついに男性にまで 子 が付くようになる。

江戸時代
それまでは貴族など一部の特権階級の女性にしか
付けられなかった 子 が武士の娘にも付けられる様になりました。

明治時代
士農工商の身分制度が撤廃されたため
子 の付く女性は増えてゆきました。

大正、昭和は、先の通り。

どうやら子供の数と関係がありそう。

以上を踏まえて、私の考えでは

昔は子供が多かった、親のやっつけで自分の子供なんだけら
○○子だ!・・・的な。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
元々男性の名前についていた子という文字が女性に使われるようになった経緯も興味が出てきますね。

お礼日時:2014/12/25 11:56

美智子皇后陛下のご結婚のあとに、あやかって「美智子」とつける親が多かったそうです。



クラスの半分が美智子という学校もありました。田舎ですと特にそんな感じですね。字を替える人もいましたが、呼び名は「みちこ」です。

昭和30年代あたりですね。ミッチーブームとか言われてました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皇室の女性の名前はずっと子が続いていますね。
さすがに今は同じにする人は多くはないですが、美智子という名前には時代が垣間見えますね。

お礼日時:2014/12/25 11:54

>昭和生まれは女性は○○子というように子が付いた名前がかなり多かったです。


>何か理由があるのでしょうか?

ぶっちゃけて言えば「流行」です。

昭和より前になると「タネ」「クマ」「サワ」「フネ」「フミ」など、カタカナの名前が流行でした。

この頃は、親も「漢字を知らない」とか「女子には学問は不要、漢字なんか覚えなくてよい」とかって理由で、カタカナやひらがなの名前が多かったようです。

あと「子」の字は、公家・華族しか使えなかった字なので「恐れ多い」と言う理由であまり使わなかったのですが、明治30年頃に、公家・華族の女子の名前を真似して「子の字をつける」のが流行りました(但し、戸籍上の実名ではなく、私名として使用された)

その後、昭和に入って、私名ではなく実名として、戸籍に「○子」型の名前を記載するのが普通になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
女性の社会における地位なども大きくは関わってくるのですね。
歴史をみると興味深いですね。

お礼日時:2014/12/25 11:52

長生きしますように



という意味があるって話です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
長寿を願ったものなんですね。

お礼日時:2014/12/25 11:47

子という字を分解すると


「一」と「了」という漢字に分けることができます。
つまり、
はじめから終わりまでその人生を全うしてほしいという
想いがこめられた名前なのだと聞いたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子という字に沿いう言った意味があるのですか。
初めて知りました。

お礼日時:2014/12/25 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!