
31歳妻子持ちです。自分は現在の会社に入社して12年目になります。元々製造業や身体を動かす仕事が好きで入社しました。しかし会社の方向性がガラリと変わり今後製造部門が無くなる事から製造部門の社員を他部署へ異動させております。3年前に早期退職を募り転職しようと思いましたが上司に『辞めなくても製造は大丈夫だよ』と言われ、とても好きな上司だったことから信じて続けました。しかし、今年4月に急な人事異動があり品質保証部品質管理に飛ばされました。最初は頑張ろうと思いやってましたが、仕事自体が合わないのと、上司とやり辛い、部内方針が合わない、と思いました。約9ヶ月ですが過敏性腸症候群と蝸牛メニエール病になっています。ストレスだと思います。また再来年あたり県外転勤などもありそうです。毎日会社に行くのが憂鬱です。そこで転職を考えました。今子供が産まれたばかりで、転職するのはどうでしょうか?職安に行ったり、ネットで見たりもしてます。大体35歳がボーダーラインな気がしてます。なので転職もまだ可能なのかなと思いました。転職すれば給料落ちるので不安です。ちなみに今の会社の手取りは残業しない場合21万位です。あともし県外へ転勤してと言われたら辞めるつもりではいました。今の会社を続けて行くべきか。給料落ちるけど転職するべきか。また転職して給料落ちてもやっていけるのかどうか。嫁様は、働くのはあなただからどちらでも良いと言ってくれています。転職するにもやはり年齢的、給料的な不安が大きく踏み切れません。是非皆様のご意見、経験談などをお聞かせください。読み辛い文章ではありますが、よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.です。
「少し気が楽になりました」
→そうでしたか。
「頭の中で転職=間違い という認識があったためです。転職も正しいことだと学びました」
→そうなのですよ。
昔と違って、現代の日本ではスキルアップや新しい仕事に挑戦するための転職は好ましい行動なのです。
そういう意味では、欧米並みになってきたということでしょう。
是非、自分に合ったいい仕事、いい職場を見つけてください。
No.2
- 回答日時:
おじさんです。
仕事においても、すべての基本は心身の健康です。
ですから、健康を害するのであれば、退職して、もっといい会社に転職するのも正しいことです。
なるべくでしたら、現在の仕事をしながら転職活動をしましょう。
その方が経済的にも安心です。
回答頂きありがとうございます。
悩みながら仕事をし、資格を取って転職の準備を進めております。
職安に行き色々な会社を見てきました。昔は辞めたいと思った時でも踏ん張れてやれました。部署が変わり実際に転職活動していると、『自分は本当に辞めたいんだなぁ』と思います。正直、妻子が居なかったら直ぐにでも辞めています。ただ、おっしゃる通り、今の仕事を続けながら転職活動をしていきます。
回答して頂き、本当にありがとうございます。
少し気が楽になりました。頭の中で転職=間違い という認識があったためです。
転職も正しいことだと学びました。
本当にありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
大変ご苦労されていますね。
しかも、過敏性腸症候群と蝸牛メニエール病とは・・本当にお疲れだと思います。まず、今心に余裕がありますか?頭の中がある程度整理できる状態ですか?生活のリズムは?(寝れていますか?)
この点について自分の中で気になることがあるなら安易に退職せず、まずは家に帰ったらご飯を食べて早く寝る。
そして、2週間以上憂鬱な症状が抜けないなら、主治医に相談してください。
私がきになった言葉は
>急な人事異動があり品質保証部品質管理に飛ばされました
→品質保証部品質管理に飛ばされましたと考えるのか?今自分を必要としている部署と考えるのかです。確かにあなたにとっては左遷されたと考えているようですが、その場合会社にとっては早く辞めてくれた方がいいのですよ。安易に辞めたら会社の思う壺ですよ。それに気が付いてますか?転職してもいいですが、原則転職先が決まってからの退職です。お子さんもいてるのでしょう?もっと冷静になりましょう。
>また再来年あたり県外転勤などもありそうです。
→この事項は決定されたことですか?将来の漠然とした不安で今が見えていないことはないですか?しかも再来年のまであるなら家族さんとしっかり話し合える期間がありますやん。しかも再来年の県外転勤はまだ決まっていないのですよ。
12年も会社に尽くしたのでしょう?もうちょっと、会社にいい意味で居座り時間をもらったらどうですか?漠然とした不安を頭の横においておきません?今のあなたは会社の人事にとっていいカモになっています。もっと、会社を利用した方がいいです。会社ってそんなもんですよ。
よくお考えください。
ご回答大変ありがとうございます。確かに会社のカモになってると思います。会社を利用したいのも山々なので、今在職中に仕事は探してます。何社か面接を受けるつもりでいます。次の仕事が決まったら辞表を出そうと考えてました。子供も小さいし、tourlikeさんのおっしゃる通りだと思います。仕事から帰って子供のお風呂入れてちょっとあやしてあげるのが精一杯になってる自分も嫌なんです。製造業の時は家事も沢山出来たのに、今じゃ全くです、、、
とにかくもう少しじっくり考えてみます。また漠然とした不安を考えても仕方ないですよね。逃げているんだとわかってます。自分に甘いし、家庭があるのに。仕事って合う合わないありますか?合わなくて辞めてたらダメだとも思うのですけど、31歳なのでまだ転職は間に合うのかなって考えてしまいます。
自分勝手な質問にご回答して頂き感謝しております。
色々と相談したりしましたが、その通りだなと思いました。ありがとうございます。もう少しよく考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 転職 短期離職すると再就職が難しくなるでしょうか 3 2022/04/15 12:46
- 転職 転職について相談です。 9 2023/01/11 19:27
- 転職 30代後半。転職について相談させてください。 4 2022/12/22 19:24
- 転職 転職について相談です 5 2022/12/13 05:38
- 転職 30代後半。転職について相談させてください。 6 2022/12/25 15:39
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(社会・学校・職場) 転職について 35歳で2歳の子供を育てている新米ママです。 現在時短で金融機関に勤めていますが、転職 5 2023/04/24 15:40
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職…皆様相談にのってください。
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
中古車販売ラビットについて
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
レンタカー会社への転職につい...
-
自営業の転職(長文)
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
入社して半年の転職について
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
初出社 皆の前で挨拶・・
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職しようと考えてます。 実際...
-
40で転職は無謀でしょうか。
-
SAPの今後について
-
他業種への転職
-
転職活動の為に仕事を早退・休...
-
飲食業界からの転職について質...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
仕事ができない人は会社にしが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職を繰り返す夫…新たな転職に...
-
仕事がつらいです、死んでしま...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
上京物語2025 夢敗れる者
-
転職は悪なのですか? 「転職市...
-
24歳で転職回数4回 いま転職活...
-
零細企業に不安を感じています。
-
家業から転職にされた方にお聞...
-
仕事ができない人は会社にしが...
-
内定が出たのですがなぜか気乗...
-
店舗開発の仕事ってなんで転職...
-
暇な職場で我慢することってプ...
-
前職と同じような仕事に戻りたい。
-
転職者 SPIの結果はいつでるん...
-
転職で休日が減ってしまうこと...
-
転職したい夫。なのに職探しを...
-
40歳を越えたら仕事って無いの?
-
転職し、まだ4日目ですがもう既...
おすすめ情報