
お世話になります。
うまく説明できるといいのですが。
Windows10でブラウザーを起動させている状態で、コンピューターをクリックします。
『フォルダーとかデバイスとドライブ』等がブラウザーの上面に表示されますよね。
その状態で、今度はブラウザー側を上面にすると『フォルダーとかデバイスとドライブ』が見えなくなりますが、ブラウザーの下側にあるのは間違いないです。
ただ、時間の経過とともに下側にあることを忘れてしまいます。
表現が下手くそですが、この『フォルダーとかデバイスとドライブ』が既に起動していることを自分に分からせる設定があれば教えて下さい。
No.6
- 回答日時:
追加
起動したブラウザで開いたwebサイトををマウスで左右に移動(ドラッグ)したことはありませんか?
コンピューターをクリックし表示された「フォルダーとかデバイスとドライブ」のウィンドウもマウスで左右上下に移動(ドラッグ)できます。ブラウザで開いたwebサイトより右端にするとwebサイトが最前列になっても下に隠れた「フォルダーとかデバイスとドライブ」のウィンドウは右端に見えます。
ご回答ありがとうございます。
ブラウザはほぼ最大化で使用しておりますので、「フォルダーとかデバイスとドライブ」のウィンドウは見えないに等しい状態です。
No.5
- 回答日時:
Windows10/Edge/7+ Taskbar Tweaker v.5.1.0.2ですが、
他のプログラムと同じく起動された物にアンダーラインが付いて表示されますので、
開いているのが分かります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- その他(ブラウザ) 新たなPCを入れた場合のブラウザーの諸設定の引継ぎについて。 4 2022/05/29 16:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(ブラウザ) Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない 2 2023/03/03 12:10
- Google Drive Googleドライブでのファイルの移動 2 2022/11/01 14:23
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
iMac SEのCD-RWドライブ
-
RAID解除後HDD(SAS)が認識しない
-
外付けハードデイスクにXPはイ...
-
デスクトップ左上隅の灰色の四...
-
XP デュアルブート→シングル...
-
DELL GX260のOS再インス...
-
デュアルブートを解除したいの...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
ドライブレターを割り当てできない
-
Linuxの事でお聞きします。自分...
-
PCからの異音(Window...
-
XPのデュアルブートの片方の...
-
外付けCDドライブから起動
-
cygwinを導入したのにコンソー...
-
パソコンの動きがなんとも遅い!?
-
WINDOWS 95 のインストールの...
-
至急:パソコンの反応が遅い!...
-
デスクトップを立ち上げると、...
-
Windows 7 仮想ドライブからの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
一つのPCに複数のOS入った状態...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
デスクトップ左上隅の灰色の四...
-
ドライブ文字をCに変更するには?
-
cygwinを導入したのにコンソー...
-
DOSで起動 Invalid Drive Spec...
-
同じバージョンのOSでデュアル...
-
W98でGUIのSCANDSKエラー
-
CD、CDRを入れっぱなしっ...
-
PCをコロコロ変えたいのですがH...
-
起動時のSTOPエラー(C0000139)...
-
起動時にDドライブがデスクトッ...
-
NECバリュースターですが、...
-
iMac G3/233MHz/160MB ボンダイ...
-
DVDマルチドライブで音楽CDやデ...
おすすめ情報