

仕事納めの日に会社に財布を忘れ、その日に鍵を開けて取りました。会社は、アルソックかセコムと契約しています。その日は仕事が全体的に早く終わったこともあり、普段なら誰かいてもおかしくない時間帯(おそらく上司が帰ってすぐぐらい)に鍵を開けたのでもし契約時間帯があるのであれば大丈夫かと思われるのですが。。。
鍵を開けて、忘れ物を取ってすぐに閉めて正常に閉まったことを確認してから帰ったのですが、その間に警備会社から連絡など来なかったのであれば特に問題はなかったのでしょうか?
また、会社を上司に連絡なしに開けてしまったのですが次、出勤した際に報告はした方がいいのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>普段なら誰かいてもおかしくない時間帯に鍵を開けたのでもし契約時間帯があるのであれば大丈夫かと思われるのですが
いやいや、24時間契約時間ですよ? 警備を解除していれば問題ありませんがドアのかぎ開けただけなら警備会社から契約してある番号に確認の電話が入るはずです。それに出ないようであれば警備員が駆け付け異常を確認します。
異常が見当たらなければ報告書を入れて撤収しますが、その際考えられる理由を報告書に記入しているはずです。
上司に報告するかどうかは社会人としてどうしたらよいか自分で考えて行動してください。
素早い回答ありがとうございます。
色々調べていると契約時間帯が~みたいな物もあったので、あるのかなぁと思ってました。
警備は解除して入ったので大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
会社への就業時間外の出入りは不法侵入になりますか?
その他(法律)
-
従業員が営業時間外に職場に出入りすること
防犯・セキュリティ
-
1時間以上かけて忘れ物を取りに行く人はいる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
セコムについて教えて下さい会社を終わってセコムカードをかざしてロックするタイプのやつなのですかロック
防犯・セキュリティ
-
5
昨日の事ですが会社に忘れ物していて(休日)トラックの中に私物を取りに行きました。その後、会社自体シャ
事件・犯罪
-
6
公休日の出勤
国家公務員・地方公務員
-
7
バイト先に忘れ物をしてしまいました。 取りに行きたいのですが、明日はシフトが入っていません。バイト先
学校・仕事トーク
-
8
セコムの報告
飲み会・パーティー
-
9
セコムについて質問です 明日急遽お店を1人で閉めることになったのですが、上司が書いてくれた置き手紙が
労働相談
-
10
セコムし忘れ
防犯・セキュリティ
-
11
アルバイトで昨日閉店作業をしたのですが、自動ドアの鍵を閉め忘れたことに昨日の夜中に気づきました。 社
防犯・セキュリティ
-
12
休日に職場に行くのに私服はNGか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
SECOMの解錠について
防犯・セキュリティ
-
14
会社の自動ドアの鍵の閉め忘れ
防犯・セキュリティ
-
15
昨日バイト先に忘れ物をしたんですが無言で入ってもいいですかね? コンビニです。 まだ2回しか出勤して
会社・職場
-
16
ALSOKのホームセキュリティ。ドアの開閉。警備モードの誤作動でしょうか? こんにちは。 今日昼にA
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
社会人が会社で忘れ物をしたらどうなるんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
18
セコムって退室時間わかるんですか?
防犯・セキュリティ
-
19
警備会社のセット忘れの訪問対応
防犯・セキュリティ
-
20
忘れ物を受け取りに行く際の服装 至急です。 今度、研修での忘れ物を受け取りに内定先の会社へ行くのです
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二重の業務委託は違法?
-
5
NHK受信契約書を書いてしまった...
-
6
パート社員、契約更新をせずに...
-
7
任意団体との契約書について
-
8
○年○月○日から起算して1年を経...
-
9
「りすシステム」「きずなの会...
-
10
契約書の代筆理由の書き方について
-
11
契約社員の契約更新をしない場合
-
12
契約書の契約者名について
-
13
検針等で自宅敷地に入る場合
-
14
見積もり間違い
-
15
契約書内の「別添」と「別紙」...
-
16
店頭で購入した製品のクーリン...
-
17
仔犬を購入しましたが、病気で...
-
18
製品の製造中止後の部品供給年...
-
19
会社の代表者交代時の賃貸契約...
-
20
名前を勝手に使われたのですが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter