
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先ず雇用保険とは、週の労働時間が所定の時間を満たすと加入できます。
週20時間以上で加入です。
通常、入社と同時に加入になり、その時に職安にて手続きをし、資格取得の雇用保険被保険者証が発行されます。(会社から貰っていませんか?)
そして退職すると、会社は職安にて資格喪失の手続きをし、資格喪失の雇用保険被保険者証①が発行されます。
同時に、離職票というのを会社は作成し、これも職安に提出し、確認後、事業者用と離職者用②の分を返却されます。
会社は、①②の二つを離職者に渡すという流れになります。
12月末退職ということは、ちょうど手続きを行っているくらいではないですかね。
お急ぎなら、退職された会社に「離職票は未だですかね?」っとお尋ねになられたほうがいいと思います。
会社と最寄りの職安が遠いとか、社労士に任せているっといった会社なら、手続きに時間がかかる場合もありますよ。
以前、前職を退職後すぐに当方に就職したものの資格取得の手続きを行ったとき、前職の喪失の手続きが行われておらず、職安で一旦預かりとなったことがあって、結局、手続きが完了したのが1か月後だったことがあります。
会社によっては、手続きが遅いところもありますので、注意が必要です。
ちなみに、喪失の手続きは退職の翌日から10日以内というが基本です。
なので、1/10以降になっても書類が届かないのであれば、催促してください。
No.3
- 回答日時:
雇用保険被保険者証はハローワークで申請すれば再発行できます。
細長い、あまり有り難みのない紙なのでもらっていても気づかないこともあります。
とりあえずハローワークに行って聞いてみるのが一番です。
離職票はもらってますか?
この回答へのお礼
お礼日時:2016/01/07 11:08
回答ありがとうございます!
それらしきものはなにも貰っていませんのでどうなのかと…
会社に問い合わせしてみます!
ありがとうございました^ ^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 失業保険について。 現在離職中なのですが失業保険は、 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保 3 2022/09/09 16:45
- 雇用保険 失業保険についての質問をさせていただきます。 前職を2ヶ月半で退職。 その前は2年半ほど勤めてました 1 2022/05/15 23:33
- 雇用保険 <失業手当が受け取れる雇用保険の条件>は 離職の日以前2年間に、雇用保険の被保険者期間(※)が通算し 3 2022/09/12 19:18
- 雇用保険 雇用保険の受給について、雇用保険に加入していて、そこの会社を辞めた場合、解雇などの会社都合で退職でも 5 2022/04/30 17:34
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 失業保険について。 離職した日から遡った2年の間に、雇用保険の被保険者であった期間が通算12か月以上 2 2022/10/09 10:23
- 就職・退職 失業保険についての質問になります。 ①私は過去に約3年程働いた会社があり自己都合退職をしました。その 1 2022/06/04 15:39
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- その他(お金・保険・資産運用) ハローワークの失業保険ですが、 2020.05〜2021.3 2021.10〜2021.12 202 7 2022/10/17 06:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
確認(受理)通知年月日について
-
転職回数、バレてしまいますか??
-
前職で労災適用になったのはわ...
-
雇用保険番号を会社が調べる場...
-
履歴書を書いています。 3週間...
-
雇用保険受給者初回説明会
-
履歴書
-
年金手帳に添付してある書類に...
-
失業保険申請前に一時的に働い...
-
試用期間と社会保険
-
私立教員の雇用保険
-
社会保険未加入の場合の職歴に...
-
個人事業主?給与所得者?
-
雇用保険被保険者資格喪失届
-
一緒に会社をやめた人が失業保...
-
年金手帳の交付年月日
-
雇用保険被保険者証で前職の在...
-
労働者名簿の履歴欄について教...
-
会社から離職票・雇用保険被保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
確認(受理)通知年月日について
-
前々職の雇用保険被保険者証の...
-
私立教員の雇用保険
-
社会保険未加入の場合の職歴に...
-
転職時の雇用保険被保険者証の...
-
失業保険申請前に一時的に働い...
-
履歴書を書いています。 3週間...
-
前職で労災適用になったのはわ...
-
雇用保険被保険者証で前職の在...
-
履歴書に嘘を書くと本当にばれ...
-
国民年金等の過去加入履歴は転...
-
シルバー人材センターで働く場...
-
社会保険で職歴バレる?
-
入社時の提出書類について(個...
-
年金手帳に添付してある書類に...
-
年金手帳の交付年月日
-
次の勤務先が決っているとウソ...
-
失業保険をもらうには、最低何...
-
雇用保険被保険者証の記載事項...
おすすめ情報