プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、無性にバッグやかばんを買いまくっています。
欲しいわけでも必要があるわけでもないのですが、大きいものから小さいものまでいくつも買ってしまいます。(でも使っていません…。)
自分でも不思議なくらいなんです。
これって心理学的に何かの表れなんでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。お願いします☆

A 回答 (5件)

心理学の専門科ではないのですが・・・。



買物をして、自分でも気が付かないうちにストレスを発散しようとしていると思います。
食べて発散する人もいれば、カラオケ、飲酒、ドライブなど人それぞれです。

何か不満や心配事があるのかも知れませんね。
自分が稼いだお金なら、好きなように使っていいと思います。
それでストレスが発散できて、明日も頑張るぞー! と思えるなら。
くれぐれも借金をしてまで買わないようにね!
    • good
    • 0

持ち物が多いと整理が大変になってきませんか?


体は「一つ」で、一日24時間、数が多いほど出かける度に迷って時間がかかりませんか?
「買う」行為の売り子さんとの関係が心地良いのかしら。。服や靴TPOを合わせることに時間とお金を使うことから悪循環から抜け出れないかしら。。
    • good
    • 0

>これって心理学的に何かの表れなんでしょうか?



依存症の傾向があるのでは・・・
まだ自覚のあるうちに、ストレスなどの原因になることをよく思い返してみてください。
    • good
    • 0

専門家では無いのですが、以前、本で読んだ「買い物依存症」に症状が似ていると思います。


依存症とはある特定の行為をすることでは何らかのストレスの発散をしたり、精神の安定を図ることらしいです。
問題は単なるストレス発散と依存症の境目が特定できないことです。
特に借金をしたり、生活に支障がなければ問題は無いかと思います。
ただ、気付いたら買っていたとか、自制出来ないというなら注意が必要ですね。
「買い物依存症」で検索すれば関連するサイトは見つかると思います。
あと、私の読んだ本とは↓です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062736 …

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062736 …
    • good
    • 0

中学の頃、無性にシャープペンシルを買いまくってました。

使わないのに。
70本近くになって。
学校に10本ぐらい持って行く・・・。
使わないのに。別にペンが好きなわけでもないのに。コレクションしているのとも違います。ほんと無意味。

すごく劣等感や理想と現実のギャップに打ちひしがれて、何もやる気が起きないときでした。
自分的には自分より成績の良い子やかわいくて憧れている子や楽しそうに笑っている子のペンと同じものを買ったりして。当時はひどかったー。
明日、全く違う自分になれたら、明日目が覚めて、自分がクラスの○○ちゃんになっていればいいのに、くらいの勢いです。

マズローの五段階欲求説でいくと愛情欲求、承認欲求に飢えている、というかんじでした。親にほめられることもなく、愛されてるのを実感することもなく、お勉強ができれば愛されるのかと思いきや、お勉強も並の学力じゃ認めてもらえぬ苦しみです。

しかし、自分を取り巻く他者よりも、自分で自分を責めてしまうことのほうが事は重大な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!