
こんにちわ。どなたか教えてください。
社内でインターネットVPNの構築を検討しています。
拠点間通話をインターネットVPN経由でのVoIPで利用しようと考えています。
インターネットVPN経由でVoIPを利用する場合、QoSを掛けれないので、
音声品質が悪いかもと聞くことがあります。
ベンダーさんからはインターネットVPN経由でのVoIPで大丈夫と聞くのですが、
実際のところどうでしょうか。
キャリアなどが提供しているIP電話サービスを利用した場合との
音声品質の差はあるのでしょうか。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヤマハの各VoIP対応ルーターを使い、インターネットVPN(FTTH、ADSL、ISDNをそれぞれ利用)してVoIPを実現している事例があるようです。
またローカルネットワーク内で複数のルーターを利用してのIP電話(内線電話)も利用できるようです。
私自身はBフレッツでヤマハのルーターRT57iを使ってIP電話を利用していますが、通話品質も良好で安定していて良いですよ。QoS機能も使えます。
但し、IP電話機能を高品質で利用するには128kbps以上の環境が必要みたいです。
『ヤマハルーター導入事例 匠技術研究所 FTTH、ADSL、ISDN』
http://netvolante.jp/solution/example/takumi.html
『ヤマハルーター導入事例 オレンジライフ ISDN』
http://netvolante.jp/solution/example/orange.html
『ヤマハルーター活用方法 VPN+VoIPソリューション』
http://netvolante.jp/solution/cost/bc2004.html
『ヤマハ RTシリーズのインターネット電話機能に関するFAQ』
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/VoIP/voip-a …
参考URL:http://netvolante.jp/solution/example/takumi.html, http://netvolante.jp/solution/example/orange.html
ご回答ありがとうございます。分かりやすい事例を紹介して頂きありがとうございます。成功事例もあり活用できそうですね。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
インターネット経由のVoIPは経験ありませんが、フレッツグループ(インターネットに直接接続していないローカルネットワーク)でVoIPを構築しています。
主に内線電話として利用しておりますが、外線の転送も可能で、音質もそんなに悪くなく、実用的です。以前は64kのISDNの専用線を用いておりましたが、Bフレッツで構築しましたので、ネットワークの通信速度も固定経費も安くなりました。
フレッツグループに関しては下記を参照下さい。西日本と東日本とで若干異なります。
参考URL:http://www.ntt-west.co.jp/flets/group/
ご回答ありがとうございます。Bフレッツなど帯域が確保できそうな回線だと音声品質に重大な影響はないかもしれないですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
-
4
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
7
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
9
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
14
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
15
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
16
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
18
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
1ページしか印刷しないのですが
プリンタ・スキャナー
-
20
マウスの左クリックが出来ない
マウス・キーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
Tony Smithって安心ですか
-
娘中1に購入するトランペットに...
-
☆トランペット☆
-
第一精密というフルートのメー...
-
ネックの細いクラッシックギタ...
-
渋谷にあるオススメの楽器店は?
-
ピアノ購入について。
-
メーカー不明のエレキベース
-
YCL-27
-
10万程で、本体一体型の電子ピ...
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロマーチン
-
YCL-27
-
クラリネット 管が抜けない・・・
-
第一精密というフルートのメー...
-
YAMAHAフォークギター、FG301B...
-
Tony Smithって安心ですか
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
エレクトーンとテクニトーン
-
ピアノ選びで悩んでますサミッ...
-
YAMAHA SAシリーズのギターを...
-
僕は、ヤマハのYBL630Gというバ...
-
楽器ケースの内張り
-
ヤマハのチューナーマイクが反...
-
電子ピアノの木製鍵盤の購入を...
-
10万程で、本体一体型の電子ピ...
-
トランペット ヤマハゼロかバッ...
-
何十年も放置されていたYAMAHA ...
-
【トランペット】Vincent Bach...
-
YAMAHAのギターって特徴がない?
-
Nikkanのクラリネットについて...
おすすめ情報