dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ20年来、エバラ焼肉のたれ、黄金の味(辛口)が大好きでいつもこれしか食べませんでした。
ところが、今回購入したものは、甘くて味も悪く、ぜんぜん違う商品でした。
なぜ、こんなに不味く成ったのでしょうか???
もう買う気がしません。
他のメーカーでは、美味しいたれは、見つかりませんし、今後以前の様に美味しく成るのでしょうか??

A 回答 (5件)

いきなり「味が悪くなった」とメーカーに訴えたらどうなるか。

そもそも味覚なんて個人差が大きいですし、同一人物だって体調や年齢で変化することがあります。加えて感覚の問題ですから定量的に測ることもできないし標準もない。
 仮に仕様変更があったのであればメーカー側は「お、鋭い人」と考えるんでしょうが、それがない場合には具体的な答えの返しようがないわけです。そうなるとおそらく「俺の味覚が世界標準と考える人のおかしなクレーム」と捉える可能性が高いと思います。

 気分の思いをするのも嫌でしょうから、とりあえずメーカーのお客様相談室に、「ずっと愛用してるけど最近製品仕様が変わったか?」と問い合わせてみてはどうでしょう。その場合、メーカーはヘビーユーザーとして意見をそれなりに尊重してきちんと対応してくれると思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

数か所の工場、国内(栃木県等)、海外(香港、上海等)で製造しているため、微妙な違いは有るみたいです、基本的に同じマニュアルで作っているそうです。
半年前の残りがあり、食べ比べるとやはり違います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/28 09:31

食品メーカーはすべて、同じように感じる範囲で、時代に合わせて味は少しずつ変化させてますよ。


エバラ焼肉のたれはぼくも昔の味は好きでしたが、最近はあまりおいしく感じないのでココ何年かは買ってないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

数か所の工場、国内(栃木県等)、海外(香港、上海等)で製造しているため、微妙な違いは有るみたいです、基本的に同じマニュアルで作っているそうです。
半年前の残りがあり、食べ比べるとやはり違います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/28 09:31

長年食べてきた方が味が違うと感じてるなら、違うのでしょう。


製品がリニューアルされた話もないので、製造上、保管上の問題があったかもしれません。
まずはメーカーにメール等で問い合わせてみては。
その回答で商品を送ってくれと来たら返品して調査してもらいましょう。

http://www.ebarafoods.com/customer/#contact
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数か所の工場、国内(栃木県等)、海外(香港、上海等)で製造しているため、微妙な違いは有るみたいです、基本的に同じマニュアルで作っているそうです。
半年前の残りがあり、食べ比べるとやはり違います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/28 09:30

たまたま、店舗での保管状況が悪かったのかもしれませんね


別の店でもう1瓶買って比較してみましょう、それで片方が悪ければ、メーカーのお客様相談に送ってください
送料は着払いです。

両方同じなら、あなたの味覚が変わった可能性もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数か所の工場、国内(栃木県等)、海外(香港、上海等)で製造しているため、微妙な違いは有るみたいです、基本的に同じマニュアルで作っているそうです。
半年前の残りがあり、食べ比べるとやはり違います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/28 09:30

メーカーとして味を変更したのか?


あるいは個別にそれがおかしいのかを確認した方がいいでしょう。
    
まず賞味期限を確認する。
賞味期限内であれば次。
   
近くのスーパーへ行き同じ物を購入して味の違いを確認する。
明らかに違うようであれば製造元の「顧客対応窓口」に電話をする。
    
購入品も同じであればそれはそれ。
「顧客対応窓口」に前の味の方が良かったから、出来れば戻して欲しいと伝える。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数か所の工場、国内(栃木県等)、海外(香港、上海等)で製造しているため、微妙な違いは有るみたいです、基本的に同じマニュアルで作っているそうです。
半年前の残りがあり、食べ比べるとやはり違います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/28 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!