dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実現には、技術的な問題点や、様々な課題がある事は承知しています。

 だが、僕が本質的に問うのは、そう言うことではなく?

 現状の、、、回すために回る事を目的とする世の中に対してです。


QA 不正問題とも関わる事ですが、全ての教科書を、タブレット化する事は、出来ないのでしょうか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9162433.html
 ↑此方で、一度質問してみた事なのですが?上手く質問できなかったので、再度、質問します。↑


 イジメの問題と、タブレット導入を繋ぐのは、 く う き の問題です。

 イジメの問題の本質にあるのは く う き の、問題。

 ツマリは、  同 調 圧 力 と、ソレからの距離の調節の自由を各々が選択しづらいと言った事が背景に在る訳ですが、、、

 ソレは、例えとして、数日前の、琴奨菊優勝に観る事が出来た、 国 民 の 合 意 の 元での 同 調 圧 力 による 八 百 長 と、同じ根がある『我々共通』の、問題として、、、

 子供社会も、大人社会も、スポーツ、勝負の世界ですら、同調圧力が発生し、ソレを回避する事が出来ない社会背景が、在ると捉える訳です。


QAイジメの問題と、琴奨菊の優勝。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9161919.html
QA琴奨菊の八百長優勝って、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9161905.html
QA琴奨菊の優勝に口を濁す?マスコミの方々。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9162105.html
QA琴奨菊、空気の中で、ゆうちょうぅゆうちょ~!みなさんどう思います?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9161587.html


 ソレが、回避されず、継続され続ける背景に在るのは、、、

『忙しくしなければならないためのシステムを構築し、疲労感に満足する。
 そうした不毛で、理念や理想を脇に追いやるような社会構造』

 に、取り込まれる事により、思考停止してしまう。

 と、言う事があった訳ですが、、、



 ソレを根本から改善する、
 また回避する手段として、印刷、配送などの業務を不要とするタブレットの、導入などに、共通する、、、

 無くせる仕事を徹底的に排除して行くことにより、、、

 回るために回す 為に発生していた、高効率で回すために発生していた、、、

 同 調 圧 力 か ら 解 放 す る 事に、繋がり、、、

 ソレは、ツマリ、イジメを生む社会構造への変革へと繋がる。



 そして、ソレは、更に、、、

 各々に、考える隙間を与える事にも成る。

 ツマリ、本質的な、イジメを産み出す社会構造に対して、ソレゾレに、考える事、、、ツマリ根本から、の、解決を、模索し出す 考える隙間 と言った事へと繋がるのではないか?

 ツマリ、回すために回り続ける悪循環を抜け出し、、、

 何の為に、回るのか?を、本質的に考える、、、

と、言う事に繋がるのではないか?

 ソレを、学校の教育の現場から、こそ、行うべきだし、またソレは、学校の現場の大きな問題である イジメの問題 の解決の糸口にすら成る。

と、考える訳ですが?

 皆さんは、どう考えるだろうか?

 忌憚ない意見を求めますが、出来るだけ、技術的な事、実質的な事、で、は、無くて、、、本質、僕の質問の本質に対して、答えて頂ければと、思います。

質問者からの補足コメント

A 回答 (1件)

タブレット化 って、タブレットを使えない人は どうするんですか。


ほったらかして、イジメの対象ですか。

いじめ などと言って、大人がいい加減だから、問題になるんです。
いじめ など存在しません。 れっきとした犯罪 という事を 生徒全員に叩き込めば、いいんです。

恐喝罪、窃盗罪、傷害罪、殺人罪 等を叩き込めばイイ。
少年法があるから いけないのである、彼らはそれを知っていて、犯罪をやっている。
小学校に入れる年齢なら、善悪の区別はつく。
区別がつかなければ、つく様に 隔離教育をし、医学治療もする。

いままでの教育のツケ が、周って来たのである。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ここで、僕が問題にしているのは、タブレットの問題点などではありません。
 タブレットの操作に関しては、授業でソレを行えば、良いのです。




と、他の僕の質問に対しての回答部分に対して答えるとすると、、、
≫いじめ など存在しません。れっきとした犯罪 という事を 生徒全員に叩き込めば、いいんです。
イジメは、二種類に分ける事が出来る。
http://hutoukou2ch.web.fc2.com/index4.html
犯罪と出来るもの、もう一つは、コミュユケーション操作型の犯罪と出来ないものです。
犯罪に出来るものは、ソレが起こったならば、市民社会の秩序に基づいて、110番が正しいのでしょう。

しかし、閉息された環境に於いて、、、メンバーシップが固定化され動かせない環境に於いて、それ以外のコミュユケーション操作型のイジメから受ける被イジメのダメージも小さくはないのです。
内藤麻生さんの受け売りになりますが、同意する処は多いです。



と、言う事と、僕の質問は、本質的に、、、

 少 し 違 い ま す。

もっと、本質的な、構造への切り込み。

ソレを考える時、、、無駄に回すために回す?忙しくする事を辞めようでは、無いか?と、言う事です。
そしてソレは、質問者さんの言う、、、
「いじめ などと言って、大人がいい加減だから、問題になるんです。」に、繋がる訳です。

 大人が、思考を止め、構造に観て見ぬ振りをする。
 その態度を改めなければ、と、言う事になります。

    ↓本文になります。↓
『忙しくしなければならないためのシステムを構築し、疲労感に満足する。 そうした不毛で、理念や理想を脇に追いやるような社会構造』

お礼日時:2016/01/28 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!